プレスリリース

CRTMとベルフェイス 新セールスソリューション「ビジュアルサポートセンター」提供に向け協業開始

2023年06月26日(月)11時00分
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング(本社:大阪市、代表取締役:植原 大祐、以下 CRTM)と、ベルフェイス株式会社(代表取締役:中島 一明、以下 ベルフェイス)は、非対面営業の新しいソリューション「ビジュアルサポートセンター(VSC)」の構築に向けた協業を開始しました。
CRTMの得意分野であるテレマーケティングに、見えるコールセンターとなる、ビジュアルコミュニケーションを組み合わせユーザーの利便性向上や手続きの負担軽減を実現し、ひいては顧客満足度向上や、効率的なセールスによる収益最大化を目指します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/359746/LL_img_359746_1.png
「ビジュアルサポートセンター」提供に向け協業開始

■背景・目的
インターネットやAIの進化により消費者の購買活動は急速に変化し、営業活動の非対面化が進んでいます。今後、非対面営業には、対面と同等の顧客体験価値と営業成果が求められるようになると考えられます。
そこでCRTMとベルフェイスは、営業・マーケティングのプロであるCRTMの持つテレマーケティングを始めとしたノウハウと、ベルフェイスの3,600社以上への導入実績を持つ電話面談システム「bellFace(ベルフェイス)」を組み合わせることで、テレマーケティングを高度化させ、対面窓口と同等のサービスを提供することを目指し、契約締結に至りました。


■本サービスの概要
「ビジュアルサポートセンター(VSC)」は、従来のコンタクトセンターにおける通信手段(電話、メール、チャット)に加えて、ベルフェイスが提供するオンライン面談システム「bellFace」の機能を標準実装します。ユーザーは電話で問い合わせをしながら、パソコンやスマートフォンなどでオペレーターの顔を見て接客を受けることが可能となります。
その際、アプリのインストール、URL発行などの準備は一切必要ありません。
また、「bellFace」は、「SMS接続」「クラウドプレゼンテーション機能」「写真撮影機能」「リモートコントロール機能」などを組み合わせることで、画面を通じて手続き書類を自由にやり取りすることができます。オンライン窓口でありながら、ユーザーは対面に近い感覚で手続きが出来る上、従来は手間と時間を要していた申し込みまでの一連の流れ(書類の発送・返送、不備確認、複雑なWEB申し込み手続き)をその場で迅速に完了させることができます。これにより申込完了までの手続きをリモートで支援し、対応に継ぎ目をなくすことで、ユーザーの離脱防止にもつながります。
CRTMは本サービスの構築において、「bellFace」の導入支援を含めた業務設計から、契約や手続きのサポート、プロセスの運用改善まで、導入企業を実際の運用まで幅広く支援します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/359746/LL_img_359746_2.png
<本サービスのイメージ>

■本サービスを実現する「bellFace」のテクノロジー
(1)「SMS接続機能」
通話しながらスムーズに画面を使った接続案内ができる。
(2)「クラウドプレゼンテーション機能」
クラウド化された資料を表示、ダウンロードができる。
(3)「写真撮影機能」
ゲストスマホカメラを用い、本人確認や必要書面、現物確認がその場でできる。
(4)「リモートコントロール機能」
オペレーターが開いたブラウザページ画面にに対し、ゲスト(生活者)が入力できる。
加えて、一連の手続きの対応操作ログを保存・共有ができるため、セキュリティの高いやり取りが可能となります。


■今後の展開
両社は本協業を機に、試験導入を行った上で、本格的なサービス提供を開始します。まずは顕在化したニーズがあるクライアント企業に向けて先行導入を進め、2024年度末までに700席の導入を目指します。CRTMはリモート申請用の実務能力認定制度やVSC用の運用ノウハウの構築を行い「bellFace」のソリューションを融合し、営業、契約から手続きまで一連のプロセスの変革を行うことで、様々なクライアント企業の潜在的なニーズを掘り起こし、対面に変わる新たな営業・接客手法として社会的価値の創出に貢献してまいります。


■CRTM 会社概要
名称 : 株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング
代表者: 代表取締役 植原 大祐
本社 : 大阪府大阪市北区曾根崎1-2-9 梅新ファーストビル9階
URL : https://www.crtm.co.jp/

当社はアウトソーシングされたテレマーケティング業務を担い、クライアント様とお客様との関係をサポートし顧客価値の最大化を目指しております。関西最大級のコールセンターを運営し、当社では多くの経験と、従業員を元に、お客様の課題に 合わせ、アウトバウンド・インバウンドを問わず、様々な形態でのCRMテレマーケティングソリューションをご提案することが可能です。
世界一、『ありがとう』が集まる企業へ。私たちカスタマーリレーションテレマーケティングは、One to One Communicationを通じて、関わるすべての人に最高の感動を届け続けます。アイディアやPLUS ONEを創造し、日本のCRMに変革を起こします。声や言葉を通じて、生活を豊かなものにするお手伝いをします。常にベストな成果を追求し、最良のパートナーを目指します。


■bellFace(ベルフェイス)とは
電話面談システム「bellFace」は、アプリインストールやURL発行などの事前準備が不要で、電話とPC・スマートフォンを使って、簡単に資料や画面の共有ができるオンライン営業システムです。ネットが苦手なお客様にも快適にご利用いただけるため、特にリテール営業でのご利用に適しています。
セキュリティ国際規格 ISO27001(ISMS)およびISO27017(CLS)認証を取得し、厳格なセキュリティ基準に則って運用をおこなっているため、大手企業や行政、金融機関等の導入実績も多数ある、安全なシステムです。

サービスサイト: https://bell-face.com/

ベルフェイスは「テクノロジーとデータで営業の未来を創造する」というミッションを実現すべく、今後も企業の営業活動を支援してまいります。


■会社概要
商号 : ベルフェイス株式会社
所在地 : 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12F
代表者 : 中島 一明
設立 : 2015年4月27日
資本金 : 8,549百万円(資本準備金含む)
事業内容: 電話面談システム「bellFace」の開発・販売
インサイドセールス コンサルティング
ビックデータ解析及びコンサルティング
URL : https://corp.bell-face.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪家計支出、12月は前月比+0.4% 3カ月連続の

ビジネス

ターゲットに株主代表訴訟、多様性推進巡りリスク開示

ビジネス

日銀総裁「現在はインフレの状態」、「デフレ脱却でき

ワールド

トランプ氏、国際的な枠組み軽視 国連人権理とUNR
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 8
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中