プレスリリース

大阪・肥後橋にカフェ&バー「BOSCO di frutti」がオープン!新鮮野菜やフルーツを使った健康志向のメニューをご提供 インフルエンサーコラボイベントや期間限定キャンペーンも

2023年06月20日(火)14時00分
大阪・肥後橋にて、フルーツカフェ&バー「BOSCO di frutti」(運営:株式会社農業福祉研究機構)が2023年5月、ついに開店しました。川辺のテラス席などインフルエンサー監修の映えスポットもご用意しました。約100年の歴史ある和歌山市中央卸売市場の仲卸とも連携。野菜・果物を使ったヘルシーメニューをぜひご賞味下さい。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_1.jpg
夜景が映えるテラス

大阪市北区の淀屋橋・肥後橋エリアにて、5月21日に新たな隠れ家カフェバー「BOSCO di frutti(ボスコ ディ フルッティ)」がオープンいたしました。"果物の森"を意味するイタリア語の店名通り、和歌山市中央卸売市場にて創業から約100年、青果を扱い続けてきたプロと連携し、新鮮な野菜や果物を使ったメニューを各種ご用意いたしました。

インフルエンサーYUUNA氏の協力の下、店内の内装にもこだわり、お越しくださった皆様が目で楽しみながら、ゆったりと寛いでいただける空間を整えております。土佐堀川のリバービューをご堪能いただけるテラス席もございますので、水都大阪の魅力を体感したい観光客の皆様にもオススメです。


<内装デザイン協力:インフルエンサーYUUNA氏>
兵庫県伊丹市出身のインスタグラマー。株式会社SHUUUのインフルエンサー事業部「YUNITY」のプロデューサーであり、個人でエステサロン「fortune(大阪市西区北堀江)」も運営する美容家でもある。その美的センスを活かしたInstagram投稿は男女問わず、フォロワーからの支持が厚い。(Instagram:@yuuna_a_0512)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_2.jpg
内装協力YUUNA氏

店内には気軽に飲食できるカウンター席もございますので、おひとり様から大切な方とのデート、商談、貸切でのパーティやイベント開催まで幅広くご利用いただけます。


■BOSCO di fruttiはこんなお店です
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_3.jpg
大阪市立科学館そば

大阪市立科学館から徒歩2分。筑前橋を渡る途中に見える白い屋根とテラスが目印です。

肥後橋駅から徒歩5分。メイン通りから1本裏道を入れば、都会の喧騒を感じさせない憩いの隠れ家が皆様をお待ちしています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_4.jpg
店舗外観

エレベーターを上がってビルの2Fに上がれば、カウンターにて笑顔のスタッフ達がお出迎え。モバイルオーダーを導入しておりますので、お席についてからゆったりとご注文いただけます。ご不明点などございましたら、お気軽にスタッフへとお声がけください。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_5.jpg
店舗内装

インフルエンサーYUUNA氏協力の元、別荘感覚でゆったり寛げる空間をご用意いたしました。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_6.jpg
カウンター席

カウンター席で気軽にお飲みいただくスタイルもお選びいただけます。
店内にはフリーWi-Fiを完備。携帯充電器の貸し出しサービスもございますので、いざというときのバッテリーチャージもお気軽にどうぞ。店内にはプロジェクターもございますので、各種イベントにもご活用いただけます。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_7.jpg
プロジェクター

プロジェクター利用については、随時お気軽にご相談下さい。

また、BOSCO di fruttiでは皆様が交流いただけるイベントや季節感のある企画を行って参ります。ホームページやInstagramで随時告知いたしますので、ぜひ定期的にご確認いただければと存じます。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_8.jpg
筑前橋の夜景とテラス席

店内から一歩外に踏み出せば、自然の風が流れるテラス席がございます。土佐堀川の眺めが楽しめるテラスは、水都大阪の魅力をご堪能いただける観光スポットとして大変好評です。特に日没後は、ほのかなライトに照らされてムーディーな雰囲気へと早変わり。一人のリラックスタイムに使うもよし、大切な方とのデートに使うもよし。ちょっとした撮影にも最適です。


■メニュー詳細
BOSCO di fruttiで一番人気のカラフルスムージー。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_9.jpg
カラフルスムージー

当店のイチオシドリンクは、新鮮野菜や果物を使ったカラフルスムージーです。野菜系が6種類、果物系が4種類と計10種類取り揃えておりますので、足りない栄養素や気分に合わせてどうぞ。ディナータイムには、アルコール入りのほろ酔いスムージーもございますので、ぜひ一度お試し下さい。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_10.jpg
新鮮野菜のランチ

ランチタイムには、リーフレタスやトマトといった野菜の瑞々しい食感が楽しい具沢山サンドウィッチをご用意。ガッツリ食べたい方には、タコスライスや丼物もございます。

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_11.jpg
ブーケサラダ
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_12.jpg
パーティメニュー例

夜のディナータイムは、各種カクテルメニューやほろ酔いスムージーと共に、彩り野菜のバーニャカウダやまるで花束ブーケサラダなど、健康的なオツマミをどうぞ。

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/359331/LL_img_359331_13.jpg
アップサイドダウンケーキ

甘党の方には、しっとり生地のアップサイドダウンケーキもおすすめです。特に紅茶系のカクテルとは相性抜群。お酒のお供や食後のデザートとしてお楽しみください。

なお、貸切でのパーティ・イベント利用時には、シャンパン付きの特別メニューもございますので、ホームページよりお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

グランドオープンより満席が続いておりますため、特にディナータイムは事前予約がおすすめです。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


■BOSCO di fruttiについて
約100年の歴史を持つ和歌山市中央卸売市場の仲卸と連携し、新鮮な野菜や果物を使ったメニュー各種をお届けする健康志向のフルーツカフェ&バー。気軽なカウンター席・ゆったり寛げるテーブル席・川辺のテラス席と、シーンに応じた利用が可能です。

【店舗概要】
所在地 : 大阪市西区土佐堀1丁目1番30号 グランドライン中之島2階
営業時間 : 平日 11:00~14:00(LO 13:30)/18:00~23:00(LO 22:30)
土曜日 11:00~23:00(LO 22:30)
日曜日 11:00~18:00(LO 17:30)
※ディナータイムは貸切営業のみ
定休日 : 不定休
HP : https://bosco-di-frutti.com/
Instagram: https://www.instagram.com/bosco.di.frutti/

【運営会社】
会社名 : 株式会社農業福祉研究機構
代表取締役 : 林 貴志
本社所在地 : 大阪府大阪市北区天神橋2丁目5-16 星合ビル2階
設立年月日 : 2020年9月3日
ホームページ: https://bosco-di-frutti.com/company


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

貿易戦争、ユーロ圏の成長とインフレ抑制も=ECBチ

ワールド

韓国最高裁、李在明氏に5月1日に判決 公選法違反の

ワールド

パキスタン、インドの水資源協定停止に法的措置を準備

ワールド

スペイン・ポルトガルの大規模停電、ほぼ全域で電力復
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中