プレスリリース

株式会社FYF、中小規模の医療施設に特化したITインフラサービス「ESMO」を発表

2023年04月21日(金)09時30分
ITライフサイクルをワンストップで展開する株式会社FYF(本社:千葉県柏市、代表取締役:吉澤 智之)は、中小規模の医療施設に特化したITインフラサービス「ESMO」を発表しました。

「ESMO」URL: https://fyf-service.com/esmo/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350082/LL_img_350082_1.jpg
ITインフラサービス「ESMO」

■提供背景
中小規模の医療施設を主な対象とした新規サービス「ESMO」を発表いたします。中小規模の医療施設では、セキュリティ対策に十分な予算が割けないことが課題となっています。ESMOは、そのような背景を考慮し、医療施設におけるネットワークの設計・構築、障害対応を行う保守、重大なセキュリティリスクへの対応を行う運用、従業者向けのセキュリティ基礎教育を一つにまとめた、中小医療施設に特化したサービスです。


■サービスの特徴
*ネットワークの設計・構築:
中小医療施設内では、各システムベンダーが個別にネットワークを構築することで、混在した環境が生まれることがあります。これにより、設備投資の重複や維持費の増加が発生することがあります。ESMOは、医療施設内の各システムに対して、統合的なネットワークを構築することで、これらの課題を解決します。

*障害対応・保守:
ネットワーク機器の故障に備えるために、保守契約が必要となりますが、費用はサービスレベルによって大きく変動します。ESMOでは、中小医療施設の限られた予算を考慮し、最もコストメリットの高い保守サービスを提案いたします。

*簡易運用サービス:
ネットワーク機器も定期的なセキュリティアップデートが必要ですが、ネットワーク構築ベンダーやシステムベンダーは、これを保守契約の範囲外とすることが多く、セキュリティリスクが発生します。ESMOでは、重要なポイントに絞り、リモート対応でアップデートを実施し、低価格の運用サービスを提供いたします。これにより、中小医療施設でもセキュリティ対策が手薄にならず、安全なIT環境を維持できます。

*セキュリティ基礎教育:
従業者のセキュリティリテラシーは、サイバー攻撃に対する対応や人為的な事故に起因するリスク低減に重要です。ESMOでは、中小医療施設の従業者向けに、セキュリティに関する基礎教育を通じて、セキュリティ意識向上を図り、万が一の時の対応が円滑に進められるようサポートします。これにより、人為的なセキュリティ事故のリスク低減も期待できます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/350082/LL_img_350082_2.jpg
ESMOが解決する課題

■ご利用の流れ
https://fyf-service.com/esmo/
こちらのページよりお問い合わせ下さい。
お客様の課題に合わせたプランをご提案いたします。


■会社概要
商号 : 株式会社FYF
代表者 : 代表取締役 吉澤 智之
所在地 : 〒277-0843 千葉県柏市明原1-1-6
設立 : 2007年12月
事業内容: ネットワーク設計・構築事業/ネットワーク運用保守事業/
SEプロジェクト支援/電気通信工事事業/セキュリティ対策/
セキュリティコンサルティング/セキュリティ講座の開催
資本金 : 800万円
URL : https://www.fyf-h.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社FYF
TEL:04-7192-8927


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

5月停戦案と直接協議、ウクライナの返答待っていると

ビジネス

貿易戦争、ユーロ圏の成長とインフレ抑制も=ECBチ

ワールド

韓国最高裁、李在明氏に5月1日に判決 公選法違反の

ワールド

パキスタン、インドの水資源協定停止に法的措置を準備
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中