プレスリリース

セキュリティプリントサービス ヒドンワードII販売開始

2022年06月23日(木)09時00分
デジタルハイブリッドのトッパン・フォームズ株式会社(以下トッパンフォームズ)は、偽造防止効果が得られるセキュリティプリントサービス「ヒドンワードII」を6月23日から販売開始します。
複合機などでコピーをすると「COPY」などの隠し文字が現れるセキュリティプリントは、これまでオフセット印刷で大量のベース(地紋)印刷を行い、その上に追加で文字などの可変印字をしていました。
「ヒドンワードII」では、独自の版下作成技術を開発することで、デジタルプリントによる地紋印刷の実用度を高め、ベースと追加印字を同時にデジタルプリントするため、ベース印刷の工程および在庫保管が不要になりました。従来は割高感があった10,000セット未満の小ロット注文についても低コストで提供することができるため、セキュリティプリントが手軽に利用可能になります。地紋の色は3色(レッドグレー、ブルーグレー、イエローグレー)をラインアップし、自治体が発行する各種振興券・クーポンをはじめ、受験票・合格証、保険証券、DMなどさまざまな用途で活用いただけます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/314845/img_314845_2.png
隠し文字が現れるセキュリティプリントのイメージ(右がコピー後)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/314845/img_314845_1.png
従来方式とヒドンワードIIの違い
【背景】
社会のデジタル化進展により、必要な印刷物を必要なタイミングで提供し、在庫を極力持たないデジタルプリントへのシフトが着実に進んでいます。また、印刷物のニーズは多様化により小ロット化する傾向も強まっています。その一方で個人宛の通知は電子メールなどによるアプローチと郵便物との連動が増加しており、One to Oneのパーソナルプリントに対応することで電子と紙の情報連動も着目され、損紙や無駄な在庫が少なく、環境にやさしいデジタルプリント技術を生かしたサービスの提供による差別化が急務になっています。

【特長】
1)小ロット・短納期でセキュリティプリントの提供を可能にする新サービス
2)納期は従来比半減が可能(ベース印刷から製造する場合)
3)白紙から全てを一度3)に印刷するため、ベース印刷の在庫管理不要
4)可変フルカラーでOne to Oneのパーソナルプリントに対応
5)偽造防止効果の地紋はイエローグレー、ブルーグレー、レッドグレーの3色から選べる

【今後の予定】
トッパンフォームズでは、セキュリティプリントの用途拡大を狙います。必要なタイミングに合わせ、小ロット・短納期での対応が可能となったことで、これまでセキュリティプリントを加えてこなかった小ロットの振興券やクーポン券、DM、ギフト券などへの展開を目指します。ヒドンワードIIは官公庁・自治体をはじめ、旅行・宿泊、航空、教育、小売り・流通、クレジット、保険などの各業界に拡販し、2025年度までの4年間で17億円の売り上げを見込んでいます。

■「ヒドンワードII」の詳細についてはこちらをご覧ください。
URL: https://solutions.toppan-f.co.jp/solution/33733/
以上


※「デジタルハイブリッド」「ヒドンワード」は、トッパン・フォームズ株式会社の登録商標です。
※その他記載された製品名などは各社の登録商標あるいは商標です。
※記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザの医薬品が極端に不足、支援物資搬入阻止で=WH

ビジネス

中国、株式に売り越し上限設定 ヘッジファンドなど対

ビジネス

ステランティス世界出荷、第1四半期は前年比9%減の

ワールド

香港最大の民主派政党、中国が解散迫る=関係者
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 8
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 9
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 10
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中