プレスリリース

大阪天満橋エリアに2店目となるホテルが誕生!「ホテル京阪 天満橋駅前」2022年4月3日(日)オープン 

2022年03月31日(木)18時15分
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)のグループ会社である株式会社 ホテル京阪(本社:大阪市中央区、社長:山田 有希生)は、2022年4月3日(日)に大阪天満橋エリアで2店目となる、「ホテル京阪 天満橋駅前」を開業いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_2.jpg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_3.jpg
京阪電車、OsakaMerto「天満橋駅」より徒歩1分で官公庁の中心地、大阪城へも徒歩圏内という好立地。大阪だけではなく、京都へのアクセスも良く、ビジネス利用はもちろん観光、レジャーなど幅広く快適にご利用いただけます。

客室
ホテルの設えは、「現代の旅籠(はたご)」をコンセプトとし、竹のアートや真壁づくり、格子をデザインに取り入れ、「和」の落ち着きを表現しております。一方、客室内のタブレットで、照明・空調などの一元操作に加え、サブスクリプションスタイルの動画配信サービスを客室のTVでお楽しみいただけるなど、最新の機能性を備えております。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_4.jpg
ダブルルーム
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_10.png

フロント・ロビー
フロントでは、非接触で手続きができる自動チェックイン機を導入。また、ロビーにはアメニティバーを設置し、必要なアメニティをお部屋でご利用いただけます。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_5.jpg
自動チェックイン機
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_6.jpg
アメニティバー

レストラン
大阪ならではのメニューも取り入れ、和を中心としたお料理をお楽しみいただけます。朝は和洋のバイキングスタイル、昼は"一汁五菜"のランチプレートなど手軽に健康的なメニューを、夕食には定食や御膳、お酒に合う一品料理まで多彩にご用意いたします。
■営業時間:朝食 7:00~10:00
ランチ 11:30~14:30
カフェ 11:00~22:00
ディナー 17:00~24:00
■席数:92席
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_7.jpg
和カフェ&ダイニングバー Aoi葵

【ホテル京阪 天満橋駅前の概要】
1.ホテル名称 ホテル京阪 天満橋駅前
2.所 在 地 大阪市中央区天満橋京町2丁目13
3.アクセス 京阪電車、Osaka Metro「天満橋」駅より徒歩1分
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_8.png
4.開業日 2022年4月3日(日)
5.規 模 地上17階 地下1階
6.延べ床面積 約10,526平方メートル(約3,184坪)
7.客室数 304室
ダブルルーム 161室 16平方メートル
ツインルーム 142室 21~24平方メートル
ユニバーサルルーム 1室 32平方メートル
8.施設 レストラン1カ所(1階)

9.デザインコンセプト「現代の旅籠(はたご)」
江戸期に天満橋(八軒家浜)には、京都と大阪を結ぶ多くの三十石船が往来し、船宿(旅籠(はたご))が軒を連ねた名所でした。その三十石船を引継いだのが京阪電車であり、現在でも大阪京都を結ぶ交通の拠点であることから、新ホテルのデザインコンセプトを『現代の旅籠』と設定し、伝統的な情緒を感じられるモダンな和空間の中、ゆったり寛げるようなデザインを施しています。建物の外観も、高層部は柱を露出した「真壁」を、低層部は「格子」をモチーフに表現しています。
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_9.jpg

【予約問い合わせ】
ホテル京阪 天満橋駅前 06-6946-0321
公式WEBサイト:http://hotelkeihan.co.jp/tenmabashi-e/

■ホテル京阪の安全安心に関わる取組みについては、以下のページに記載しております。
「New Normal of Hotel Keihan」
https://www.hotelkeihan.co.jp/new_normal/

【ご参考】ホテル京阪店舗一覧
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/304660/img_304660_11.png



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中