プレスリリース

世界初 TAKE OUT専門ドリンクのセレクトショップ 飲料研究室 渋谷本店

2022年01月11日(火)14時30分
ドリンクのセレクトショップ・飲料研究室 渋谷本店(所在地:東京都渋谷区、運営:ESPRESSO MANAGERx合同会社)は、開店1周年を迎えました。今後も、さらに食材にこだわり新しいドリンクにチャレンジしてまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/292582/LL_img_292582_1.jpg
TAKE OUT専門 ドリンクのセレクトショップ『飲料研究室 渋谷本店』

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/292582/LL_img_292582_2.jpg
EAT to drink

香りは五感の中でも1番記憶に残り、それと共に感情も呼び起こします。美味しい食事やスイーツに欠かせないドリンク。全てのバランスが整った時にその環境を自然に楽しむ事で深く記憶に残ります。
人間の無意識の中に持つ感覚に違和感のない心地よい環境をづくりを理念に、活動をしているユニット『香飲家』がプロデュースした飲料研究室では、日本で発展途上のノンアルコールドリンクの可能性と普及を目的として飲料研究室を立ち上げました。

日本ではアルコールドリンクに比べて、ソフトドリンクは容易に作れると考えられています。その理由は、イメージです。グラスやカップに注ぐだけ。ミキサーで混ぜるだけ。ボタン押せばコーヒーが出てくると思われているからでしょう...

ソフトドリンクも料理も同じ「食材」を使用しています。食べるか飲むかだけの差。摂取の仕方が違うだけです。

例えば同じ食材でプロとアマチュアが同じレシピの料理を作ったとします。出来上がった料理は決して同じ味にはなりません。それは料理の要所要所で必ず理論があるのです。それを活かせるスキルが必要だからです。
最も大きな差はプロには仕事に無駄がありません。高級寿司店の板前さんやトップのバーテンダーは無駄のないスムーズな仕事をします。所作が綺麗に見えるのはその為です。

ソフトドリンクも同様、同じ食材でレシピだとしても、誰が作ってもプロが作る同じ味にはならないんです。

私は世界中でドリンクの講義や仕事をしていますが世界のドリンクの考え方は料理に近くとてもレベルが高いのを感じます。日本は簡単に作れると言う考えは変わらず、不慣れなアルバイトスタッフでも作れる内容のマニュアルを作ります。それは出来るだけドリンクの味がぶれないレシピの為、スタッフが作りやすいドリンクへとより簡素化されていきます。ドリンク自体のレベルが下がり、バリエーションもなく、美味しいへとはどんどん遠ざかっているのが現状です。

海外から日本に来る知人は、日本では美味しいコーヒーやその他のドリンクが飲めないと言います。
日本の業界は細分化することも多く、コーヒー系はコーヒーしか勉強しない。お茶も同様です。

その流れを変えるため飲料研究室を立ち上げました。オープンしてから1年間は様子を見ながら試行錯誤してきましたが今年からは日本から世界に発信できるようなドリンクを発売していきます。
セレクトしているブランドの中にはDEAN & DELUCAでドリンクの商品開発、Cafe Kitsune Aoyama立ち上げ、ブルーボトルコーヒー立ち上げ及び全店舗の統括バリスタ、Saten japanese tea立ち上げしたドリンクのプロフェッショナルたちが得意のジャンルのブランドを立ち上げています。
ドリンクのプロが本当に美味しいをコンセプトに考えられたレシピは世界基準の味わいです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/292582/LL_img_292582_3.jpg
LIFE KITASANDO.

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/292582/LL_img_292582_4.jpg
Cream tea

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/292582/LL_img_292582_5.jpg
LEMONS.


■店舗概要
店名 :飲料研究室 渋谷本店
所在地 :東京都渋谷区渋谷1-1-11 サン青山ビル2階
営業時間 :8:30-22:00
定休日 :Instagramに掲載されています。
アクセス :渋谷駅、表参道駅 徒歩7分
Instagram:@beverage.laboratory


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中