プレスリリース

中国人気No.1ファンタジー時代劇「陳情令」コンサートなどの関連番組が待望の日本上陸!

2021年11月07日(日)17時15分
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役:志田忠彦、渋谷学)は、アジア中を席巻し大ヒットを記録した中国ファンタジー時代劇「陳情令」のコンサート、ドキュメンタリーなど、関連番組の日本の版権を獲得、これにより日本上陸を決定いたしました。
「陳情令」の本編では描かれなかった、脇キャラたちのストーリーに焦点を当てたスピンオフ映画2作品に続き、タイと中国にて開催されたコンサートの様子を記録した番組、ドラマ制作からコンサートの舞台裏までを撮ったドキュメンタリー番組、「陳情少年」のメンバーが出演したバラエティ番組まで、ドラマから派生した様々なコンテンツを日本でもお楽しみいただけます。
なお、各番組はWOWOWで放送・配信が決定しました。詳細はWOWOW公式HP、Twitterをご確認ください。


■ ■スピンオフ映画「生魂」「乱魄」
・「生魂」
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/284137/img_284137_1.jpg
「陳情令」のスピンオフ第1弾。"鬼将軍"こと温寧を主人公に、彼が巻き込まれた奇怪な事件の顛末を綴る。

【あらすじ】
扶風城の町にやって来た"鬼将軍"こと温寧。かつて不夜城と呼ばれるほど賑わっていたこの町は、なぜかすっかり荒れ果てていた。聞けば、夜に明かりをともすと悪鬼に襲われてしまうため、人々は日が暮れると真っ暗な家に閉じこもるようになったという。その夜、温寧が火をともして悪鬼を待ち構えていると、同じく妖気を追ってきた藍思追が現われる。2人は、扶風城を襲った異変の真相をつかむべく調査を開始するのだが......。

【出演】
于斌(ユー・ビン)、鄭繁星(ジェン・ファンシン)他


・「乱魄」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/284137/img_284137_2.jpg
「陳情令」のスピンオフ第2弾。五大世家の一つ、聶氏の宗主である兄と対照的な弟との絆、そして一族に隠された秘密を描く。

【あらすじ】
聶氏の霊廟である洞窟・祭刀堂が盗賊に荒らされた。宗主の聶明玦は、書画や音楽ばかりでろくに刀の修業をしない弟の聶懐桑に聶氏としての自覚を促すべく、強引に連れ出して祭刀堂へと向かう。だが堂内が荒らされたことで封印が破れ、周囲には魔物が出現していた。危険な洞窟の中で封印の修復に奔走する兄弟と門下生たち。その中で懐桑は、初めて"刀霊"について、そして一族に代々伝わる秘密について教えられることに......。

【出演】
紀李(ジー・リー)、王翌舟(ワン・イージョウ)、朱賛錦(チュウ・ザンジン)他


■ ■陳情令コンサート〜JapanSpecialMixEdition〜
動画1:https://www.youtube.com/watch?v=nQDvV668BYo

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/284137/img_284137_3.jpg
2019年9月21日にタイ・バンコクで開催された陳情令ファンミーティング。
2019年11月1日、2日の2日間にわたり中国・南京で開催された陳情令国風コンサート。
以上3公演を日本での展開のために特別編集した、陳情令コンサートスペシャル。


■ ■陳情令スペシャルドキュメンタリー
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/284137/img_284137_4.jpg
役作りの過程もコンサートの舞台裏もこの一本で!
ドラマからコンサートまでの制作秘話をたっぷりご紹介。


■ ■陳情少年座学中
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/284137/img_284137_5.jpg
陳情少年のメンバーたちが共に学習し、成長していく様子を見守るバラエティ番組。


■ ■作品公式サイト&Twitter
公式サイト:https://mdzs.jp/drama/special
公式Twitter:@TheUntamedJP

著作権表記:(C) 2021 NewStyle Media. All Right Reserved


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「誰もが気に入る」、波紋広がる「中東のリ

ビジネス

ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガ

ビジネス

米24年12月貿易赤字、984億ドルに拡大 輸入額

ビジネス

米ディズニーの24年10─12月期決算、予想上回る
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 7
    【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリ…
  • 8
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 9
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中