SPECIAL ADVERTISING SECTION

PHVが拓くこれからのモビリティ

vol.4 東北大学原子分子材料科学高等研究機構准教授 一杉太郎さん
高性能次世代電池「全固体電池で変わる」、次世代モビリティの未来とは

2015年11月24日(火)17時24分

東北大学原子分子材料科学高等研究機構准教授 一杉太郎さん

──各自動車メーカーでは次世代電池の研究にも積極的に取り組んでいます。
 今後、潮流がエコカーへとますますシフトしていくことを考えると、次世代電池開発は自動車メーカーにとって最重要項目に位置づけられます。私が共同研究をしているトヨタ自動車でも全固体電池とリチウム空気電池の研究を進めています。リチウム空気電池は、国のロードマップによると実用化までまだ時間がかかると見込まれていて、近い将来の次世代電池としては全固体電池の実用化が期待されています。

──次世代電池が普及するということは、次世代エコカーもEVが主流になっていくと思われますか。
 EV対PHVということではなく、次世代電池の実用化によってモビリティの電化は確実に進み、PHVは電気以外でも走ることが可能な"より進化したEV"として位置づけられると思います。モビリティの電化によって、世界の自動車産業界はプレイヤーが増えていきます。これはEVだけが伸びるということではなく、PHVなどの次世代エコカー全体の普及につながるはずです。開発と競争が進み、"これまでとは違うプロセスで生み出された次世代電池"をはじめとしたEVの最新技術がPHVなどに応用されることで、さらに次世代エコカーが進化することでしょう。


プリウスPHV──次世代電池の実用化で、私たちのライフスタイルも変わるのでしょうか。
 もちろんです。より安全で充電時間が短くなった電池が開発できれば、高速道路を2時間走って、サービスエリアで10分ほど休憩している間に充電を完了させることも考えられます。すると、一回の充電で走ることができる航続距離はそれほど重要ではなくなります。今後、自動車を充電するためのインフラもさらに整備されることでしょう。そうなれば、ショッピングモールやコンビニなどで、10分くらいで手軽に自動車を充電できる日が来るように思います。カーナビも非常に進歩していますから、充電できる場所をカーナビが案内しながら旅をすることも考えられます。そういった自動車により、我々のライフスタイルはもっと豊かなものになるでしょう。

※1 国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量の推移)
※2 日本自動車工業会調べ

プロフィール

東北大学原子分子材料科学高等研究機構准教授 一杉太郎さん

一杉太郎(ひとすぎ たろう)

東北大学原子分子材料科学高等研究機構准教授。 1971年生まれ。99年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。96年より日立製作所・基礎研究所のプレドクトラルフェロー、99年にソニーへ入社、2003年から東京大学大学院理学系研究科化学専攻助教・神奈川科学技術アカデミー長谷川プロジェクト非常勤研究員を兼任。現在、東北大学原子分子材料科学高等研究機構准教授、走査型トンネル顕微鏡(STM)を用いた酸化物薄膜に関する研究、そして、高性能電池に向けた研究を行う。10年に「平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞」、13年に「ゴットフリード・ワグネル賞 秀賞」を受賞。14年に固体電解質と電極間の界面抵抗を非常に小さくすることが可能であることを実証。トヨタ自動車と共同で次世代電池開発に取り組んでいる

MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 10
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中