SPECIAL ADVERTISING SECTION

フランス人と行く!四国お遍路

本当のゴールは、第八十八番札所ではなく、和歌山の高野山だった

2016年01月29日(金)11時16分

 大窪寺にしかない宝杖堂には、八十八カ所を巡ったお遍路さんたちの金剛杖が奉納されており、独特の光景を作り出している。年に2回「お焚き上げ」が行われるのだが、それにもかかわらず溢れんばかりの金剛杖が収められているのを見ると、お遍路さんの人数の多さに改めて驚かされる。

ohenro3-6l.jpg

金剛杖宝杖堂

 大窪寺のすぐ目の前には、「八十八庵」という、ゴールしたお遍路さんなら誰もが食べると言われるほど人気の讃岐うどん屋がある。ご飯どきには数十メートルもの行列ができることもあるので、行くなら早めの時間帯に行くことをオススメしたい。

 そこで知り合ったお遍路さんが貴重な話を聞かせてくれた。その人は8周目のお遍路だったが、道中、何度か一緒になった日本人の若者グループが、会うたびに活力が満ちていったのが見ていてわかったというのだ。

 その若者たちは、会社や学校になじめず、引きこもったり自暴自棄になったりして、一度社会から距離を置くためにお遍路に来たのだという。最初は挨拶すら返してくれなかった彼らが、お遍路が進んで偶然会うたびに明るくなっていき、向こうから挨拶をしてきて、いろいろな話を聞かせてくれるようにまでなった。そんな様子を目の当たりにして、感動し、改めてお遍路の力を実感したのだとその人は言った。

 さて、うどんで満腹になり、「これでお遍路の旅も終わり」「長いようであっという間の1週間でしたね」などとFさんと話していると、ここで驚きの事実が発覚した。

 実はお遍路は、これで終わりではなく、八十八カ所を無事にお参りしてきたという報告を弘法大師にする必要があるというのである。しかもその場所、四国を出て瀬戸内海を越え、和歌山県の高野山まで行くというのだ!

 四国の旅だと思っていたのに......と、あまりの展開に驚きつつも、なぜか少し嬉しさも感じた。Fさんも同じ気持ちだったようで、がっちり握手をして、いざ本当のゴールである高野山へとバスで向かう。

 淡路島から明石海峡大橋を経て、瀬戸内海を渡り本州の神戸へ。そこからさらに大阪などを通過して、真っ直ぐに高野山を目指す。

 高野山に着く頃にはすっかり日も暮れていた。ライトアップされて幻想的な大門が出迎えてくれる。

 この日は、福智院という宿坊に泊まることになった。ここは高野山の宿坊の中で唯一天然温泉が出ている宿。冷えた体を温め、翌日の朝のお勤めに備えて早めの就寝についた。

ohenromap5l.jpg

プロフィール

山崎勇歩

ライター、デザイナー。1987年千葉生まれ。武蔵野美術大学卒。外資系広告代理店でのクリエイティブ職を経て、現在に至る。

MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中