- HOME
- コラム
- From the Newsroom
- ハッカニ・ネットワークが再び表舞台に
コラム
ニューズウィーク日本版編集部 From the Newsroom
ハッカニ・ネットワークが再び表舞台に
9月13日にアフガニスタンの首都カブールにある米大使館で発生したテロ攻撃を始め、米軍やホテルを狙った最近のテロ攻撃の犯行グループとみられている武装勢力ハッカニ・ネットワーク。米政府は現在、パキスタンの北ワジリスタンに拠点を置くこの集団をテロ組織に指定しようとしており(同組織の幹部は個別にテロリスト指定されている)、注目度が高まっている。
ハッカニ・ネットワークは、80年代にアフガニスタンを侵攻したソ連軍と戦ったアフガン人ジャラルディン・ハッカニと息子シラジュディンが率いる。当時はCIA(米中央情報局)からの支援を受けていたが、今ではパキスタン軍や武装勢力タリバンと密につながり、アフガニスタンで最も危険な勢力だと見られている。
今、ハッカニのテロ組織指定をめぐり、ビンラディン殺害以降かつてないほど険悪になっているパキスタンとアメリカの関係がさらに悪化している。
まもなく退官する予定のマレン米統合参謀本部議長は、大使館テロ攻撃などを「ISI(パキスタン軍の情報機関)の支援を受けたハッカニの工作員が計画し、実行した」と発言。一方でパキスタンのヒナ外相は、「ハッカニ・ネットワークは長らくCIAの『秘蔵子』だった」とやり返した。
米政府は何年もの間、アフガニスタンで繰り返し大規模テロを繰り返すこの組織を攻撃するよう再三パキスタン政府に働きかけてきたが、実行されることはなかった。ハッカニ・ネットワークのメンバーたちは「パキスタン軍とは停戦しているから軍からの攻撃は心配ない」と、北ワジリスタンで自由に動き回っている。ニューヨークタイムズ紙は、ハッカニ・ネットワークが誘拐や強奪などで犯罪帝国を築き上げ、「アメリカからの復興支援金で道路や学校をつくる会社などから用心棒代を要求している」と書いている。
パキスタン軍のキヤニ統合参謀長は軍幹部と緊急の会議を開き、ハッカニ・ネットワークを攻撃しないと改めて確認、真っ向からアメリカの圧力を突っぱねた。表向きの理由は軍にその余力が残っていないというものだが、パキスタンはアフガニスタンの情勢をコントロールするのにハッカニ・ネットワークを手放すつもりはない。
――編集部・山田敏弘
この筆者のコラム
COVID-19を正しく恐れるために 2020.06.24
【探しています】山本太郎の出発点「メロリンQ」で「総理を目指す」写真 2019.11.02
戦前は「朝鮮人好き」だった日本が「嫌韓」になった理由 2019.10.09
ニューズウィーク日本版は、編集記者・編集者を募集します 2019.06.20
ニューズウィーク日本版はなぜ、「百田尚樹現象」を特集したのか 2019.05.31
【最新号】望月優大さん長編ルポ――「日本に生きる『移民』のリアル」 2018.12.06
売国奴と罵られる「激辛トウガラシ」の苦難 2014.12.02