コラム

祝33人救出! でも微妙なチリとボリビアの距離

2010年10月14日(木)12時36分

 33人の作業員が地下700メートルに閉じ込められたチリの鉱山落盤事故が、ついに感動のクライマックスを迎えた。被害者たちの強靭な精神力と、綿密に練られた救出作戦、そして計り知れない幸運が実を結んだ、まさに奇跡の生環劇。救出用カプセルに乗り込む様子までライブ中継するあたりは演出過剰に思えるが、今はそんなことを言うのも憚られるほどのお祝いムードに包まれている。

 もっとも、感動てんこ盛りの報道が一段落すれば、いずれ避難所での人間関係の内幕や彼らが手にする補償金をめぐる騒動といった美しくない話も聞こえてくるのだろう。事故原因の解明や救出作戦の冷静な評価が可能になる頃には、「美談」のいくつかは立ち消えになっているかもしれない。
 
 なかったことにされかねないエピソードの一つが、チリとボリビアの親密な関係だ。33人の中で唯一の外国人が、チリに出稼ぎに来ていたボリビア出身のカルロス・ママーナ。チリ政府はママーナの家族にもチリ人被害者の家族と同じ手厚い保護を与え、現場近くにはチリ国旗と並んでボリビア国旗を掲げる気遣いをみせた。

 ボリビア側もチリの配慮にたびたび謝意を表明しており、救出作業が始まった10月12日にはボリビアのモラレス大統領が現地を訪れ、「ボリビアはチリ人の努力に感謝している」とあらためて語った。

 とはいえ実際には、この2つの国は犬猿の仲で、正式な国交さえない。チリ北部に国境を接するボリビアは、かつて太平洋側の海岸線に領土を保有していたが、19世紀末の南米太平洋戦争でチリに敗れて土地を奪われ、内陸国に。資源豊富な沿岸部を手に入れたチリが経済発展を遂げたのに対して、ボリビアは今も南米の最貧国の一つだ。それだけにボリビア側の恨みは根強く、小学生の子供でさえ、領土紛争の歴史とチリへの怨念を叩き込まれているほど。今も海軍を保有し、「海へのアクセス」を求め続けている。

 ただ、落盤事故の少し前から歩み寄りが始まっていたのは事実だ。今年2月にチリでマグニチュード8・8の大地震が発生すると、ボリビアの外相が被災地入りし、大量の支援物資や寄付金を贈った。関係改善に意欲的なモラレス大統領が、3月に行われたチリのピニェラ大統領就任式に出席したのも画期的だった。

 歩み寄りの背景には、異なる思惑がある。アルゼンチンが自国内の需要に応えるためにチリへの天然ガスの輸出を制限した影響で、チリはボリビアの豊富な天然資源が喉から手が出るほど欲しい。ボリビアも領土問題で妥協を引き出せる好機とみて対話に応じ、この7月には領土問題を含む13項目を話し合う公式な政策協議も行われた。

 落盤事故での共通のカタルシス体験が起爆剤となって、関係改善が一気に進めばベストだろう。だが、ピニェラは領土譲渡に応じる気はないと再三語っており、両国の仲良しムードは救出作戦の高揚感による一時的なものに終わる可能性が高そうだ。。そもそも、南米随一の保守派リーダーで親米のピニェラと、ベネズエラのチャベス大統領と親しい反米・左派の急先鋒、モラレスの蜜月がそう長く続くとも思えない。

 ボリビアの天然ガスを優先的に使える権利の代償として、チリがボリビアに海岸部への自由なアクセスを保障する(領土譲渡はなし)という中間案も取り沙汰されているが、日中、日韓の歴史をみれば明らかなように領土問題は複雑な感情が絡むため、多少の譲歩も政権の命取りになりかねない。沿岸部に輸出入の拠点をもつことでボリビア経済が好転すれば、ママーナのような出稼ぎボリビア人の困窮も少しは救われるのだが。

──編集部・井口景子
このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 5
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story