コラム

ギリシャ危機と古事記の関係

2010年03月03日(水)11時00分

 ギリシャの財政危機に関する海外メディアの記事を読んでいると、ギリシャ神話にまつわる表現に出くわすことがある。経済の小難しい話の合間に神話の世界を垣間見るのは、ちょっと楽しい。

「あなたは山に岩を持ち上げようとするシシュフォスになった気分か、それとも牛小屋を掃除しようとするヘラクレスか」。これはドイツのシュピーゲル誌記者がギリシャのパパンドレウ首相に投げ掛けた質問だ。

 狡猾なシシュフォス王は地獄に落とされ、岩を山頂まで押し上げるよう命じられるが、あと一息というところで岩が下まで転がり落ち、一からやり直すという苦行を永遠に繰り返す。怪力のヘラクレスはギリシャ神話最大の英雄だ。

 パパンドレウはこう答えた。「シシュフォスの気分ではない。それは私の哲学とは違う。だがこれは確かにヘラクレスの仕事(Herculean task)だ」。Herculean taskはヘラクレスの力を必要とするような非常に困難な仕事のこと。この表現は英文記事によく出てくる。

 財政赤字がGDPの13%でユーロ圏最悪の国家財政を、対外的な公約どおり12年までに3%以下に減らすのは、確かに並大抵のことではない。先週はギリシャ全土で約300万人が参加する大規模ゼネストが行われるなど、政府の緊縮策に対する国民の反発も強い。
 
「何よりも私はオデュッセイアを思い起こす。ホメロスの叙事詩では、彼らは困難な旅の間に変身していく......われわれも目的地に着く頃には違う人間になっているだろう」

 トロイ戦争後、英雄オデュッセウスは10年間エーゲ海をさまよい、多くの危機を乗り越えて故郷にたどり着く。首相もなかなかうまい例え話をするではないか。
 
 ギリシャ神話は、古事記が描く日本神話と共通点が多いと言われる。例えば、高天原という天上の世界を治める天照大神(あまてらすおおみかみ)の役割は、聖なるオリュンポス山を拠点とする最高神ゼウスとそっくり。そして今のギリシャと日本にも大きな共通点がある。巨額の財政赤字と累積債務だ。

 いつか日本がギリシャのような財政危機に陥れば、海外メディアは古事記のエピソードを引き合いに出して時の首相にこんな質問をぶつけるかもしれない。「あなたは大蛇ヤマタノオロチのような恐ろしい財政危機を退治するスサノオノミコトになった気分でいるのか。それとも天照大神がお隠れになって真っ暗な日本経済の『天の岩戸』を開くため、恥も外聞もなく裸踊りをするアメノウズメの心境か」

──編集部・山際博士

このブログの他の記事も読む

プロフィール

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story