コラム
塗り替わる世界秩序 六辻彰二
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

台湾総統選挙にみる一国二制度の歴史的矛盾――帝国の作法、国家の思想

・中国の一国二制度は形式的には地域の独自性を認めながら一体性を目指すもので、歴代王朝の皇帝が備えていた帝国の作法に沿っている ・しかし、中

2020.01.14
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

二つのナショナリズムがぶつかるスコットランド──分離独立問題の再燃

・スコットランド自治政府はイギリス政府に対して、分離独立を問う2度目の住民投票の実施を正式に要求した ・イギリス・ナショナリズムに傾いてE

2019.12.23
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

ウイグル人と民族的に近いトルコはなぜ中国のウイグル弾圧に沈黙しがちか

・ウイグル人を弾圧する中国政府に対して、ウイグル人と民族的に近いトルコは、これまで中国批判の急先鋒だった ・しかし、ここにきてトルコ政府は

2019.12.12
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

加速するロシアのアフリカ進出──頼るのは武器とフェイクニュース

・ロシアはアフリカ進出を加速させており、軍事力とフェイクニュースがそのための重要な手段である ・アフリカではテロが広がっており、空爆など強

2019.12.05
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

年金アジアNo.1のシンガポール――「自助努力」重視でも年金は拡充させる

<国家管理の下で網羅性の高い公的サービスを実現するシンガポール。「自分のことは自分で」という発想を基本にしながら、国際的に高い評価を受ける年

2019.11.13
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

ドイツで進むネオナチの武装化――「死のリスト」と「Xデー」の脅威

・ドイツでは極右の武装化が進んでおり、昨年だけで当局は1000丁以上の銃器を極右活動家から没収した ・それでも極右の過激化は収まっておらず

2019.11.08
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

香港の若者が一歩も退かない本当の理由

<「自由を求める香港vs独裁的な中国」の二項対立では捉えきれない、若者を取り巻く不幸> 6月から続くデモに業を煮やした中国政府は、香港政府の

2019.10.28
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

クルド人を見捨てたのはアメリカだけではない

<アメリカが裏切ったと言われるが、シリアもロシアもイランもトルコも、クルド人は「消滅」した前提でシリア内戦後の未来図を描いている> ・トルコ

2019.10.17
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

ノーベル平和賞に決まったエチオピア首相──これを喜ばないエチオピア人とは

・ノーベル平和賞に決まったエチオピアのアビー首相は、対立する民族間の融和に尽力してきた ・その業績は高く評価されるべきだが、一方で自由と民

2019.10.15
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

一線を超えた香港デモ──「優秀な人材が潰されるシステム」はどこへ行く

・香港では抗議デモに参加する若者が多いだけでなく、とりわけ高学歴の若者ほど海外移住を目指す者も多く、両者は社会のあり方を拒絶する点で共通す

2019.10.03
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中