Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2021.9.28号(9/22発売)

特集:予防医療の時代

2021年9月28日号(9/22発売)

Cover Story

病気は「治す」から「防ぐ」へ......ゲノム検診で異常検知し超極小「ナノマシン」が細胞診断する日も近い

医療 先端技術が変える予防医療
眼科検診 病気のサインは目に表れる
性差 ジェンダーに基づく健康指導でいいか
テクノロジー 患者と医者をアプリで結べ
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

総裁選が問う自民の復元力

日本政治 改革派若手議員の台頭が派閥政治をメルトダウンさせる?
【Periscope】
SOUTH KOREA 韓国SLBMが開くミサイル危機の時代
CHINA 「中国版リーマン・ショック」が迫る?
NETHERLANDS アフガン退避失敗で外相が辞任する国
GO FIGURE SNSでつながるコロナ禍の世界
【Commentary】
アフガニスタン タリバンに安易な期待をするな ── 飯山陽
視点 9.11テロとアルカイダとサウジの影 ── グレン・カール
日本 新首相が秩序なき世界で示す旗 ── 河東哲夫
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「文革2.0」は始まったのか──ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 脱炭素をIT大手が牽引する理由 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 男女の双子たちは性別をなくしたい
たかがジョーク、されどジョーク 楽園のような国、不公平では?── 早坂隆
【World Affairs】
米政治 暴君からアメリカを守れ
ドイツ メルケル未満の冴えない首相候補
安全保障 AUKUSはインドへの福音
ウイグル 「対テロ戦争」にだまされるな
【Features】
心理学 コロナ後の子供をレジリエンスが救う
【Life/Style】
Music ドレイク様、少し大人になって!
Entrepreneur いかに飲料ベンチャーを成功に導いたか
Movies 『スイング・ステート』が描き切れなかったもの
Women 「私は復讐に燃える被害者ではない」
Study リモートで働きつつ学ぶ大人の留学案内
My Turn 夫婦の関係修復セラピーが失敗する原因
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 炙り出されたアメリカの核がある風景
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye オウム裁判を録画できなかった日本 ── 西村カリン
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 7
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 8
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 9
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 8
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中