- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 南ア変異株「オミクロン」欧州でも続々発見 「2回接…
南ア変異株「オミクロン」欧州でも続々発見 「2回接種でも感染か」と英首相
ドイツのバイエルン州保健省はオミクロン株の感染例2人を確認。2人は24日にミュンヘン空港から入国した。イタリア国立衛生研究所はミラノで、モザンビークからの渡航者からオミクロン株を検出したと発表した。チェコ保健当局も、ナミビアに滞在していた人の中に感染の疑いがある人がいるため調査を行っている。
オランダ保健当局は、26日に南アフリカのヨハネスブルグとケープタウンからの2つの便でアムステルダムのスキポール空港に到着した乗客約600人のうち61人から陽性反応が出て、オミクロン株の感染者が含まれている可能性があるという。このほか、すでにボツワナ、ベルギー、香港でも感染例が確認されている。
「私たちの家はデルタ株ですでに燃えている」
英インペリアル・カレッジ・ロンドンのピーター・オープンショー教授(実験医学)は「情報が非常に速いのは驚異的だ。渡航制限は感染速度を遅らせ、重症化や免疫回避、治療、予防に関する重要な事実を確立するため時間を稼げる。南アでは感染者数が3日で3倍の2828人になった。感染率がデルタ株の2倍ということも考えられる」と解説する。
「スキポール空港に600人が到着し、そのうち60人に陽性反応が出たという報告は注目に値する。感染率が10%であることを示唆している。入院患者がいないという報道もあり、確認されれば非常に心強い。オミクロン株の出現がなくても、デルタ株で欧州の多くの地域は危機的な状況にあり、私たちはすでに燃えている家にいることを忘れるべきではない」
オープンショー教授が指摘するように、イギリスでは1日当たりの新規感染者数は4万人近く、新規入院患者は768人、死者も131人にのぼっている。欧州連合(EU)にアイスランド、ノルウェー、リヒテンシュタインを加えた欧州経済領域(EEA)30カ国の1日当たりの新規感染者数は約24万6千人、死者は1637人を数えている。
英ウォーリック大学医学部のローレンス・ヤング教授(ウイルス学、分子腫瘍学)は「南アへの渡航に関連した2件の感染例がイギリスで確認されたことは検査・追跡システムが機能していることを示している。現在、デルタ株の感染者は毎日非常に多く、南アフリカでのオミクロン株の感染者数よりはるかに多い」と語る。
「既存のワクチンがオミクロン株感染による重症化を防ぐ可能性は、これまでに確認された変異株と同様、高いと思われる。ブースターを含むワクチンの接種率を上げる、マスク着用をより広く奨励する、風通しの悪い場所での大規模な集まりを制限することは医療に負担をかけずに国民を守り、昨年より楽しいクリスマスを迎えるための重要なアプローチだ」