- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 燃えるアマゾン、融けるグリーンランド 2人のデタラ…
燃えるアマゾン、融けるグリーンランド 2人のデタラメ大統領が地球を破壊する
しかしグリーンランドが温暖化対策に背を向けるトランプ氏に買収された暁には環境保護より利益優先の乱開発が進むのは必至だろう。石炭産業の保護を優先するトランプ氏はG7の気候変動・生物多様性セッションを当たり前のように欠席した。トランプ氏はハリケーンの米国上陸を防ぐため核兵器を海上で使えばいいと示唆したことがあるそうだ。
一方、アマゾン火災はNGO(非政府組織)の責任と根拠のない攻撃を続けるボルソナロ氏はジャーナリストから環境保護と食糧問題について質問され、「食べる量を減らして、一日置きに排便をすれば大丈夫さ。皆に良くなる」と平然と言ってのけた。国際社会の批判をかわすため、ブラジル政府は4万人の軍隊を出動させたと発表した。
左派系仏週刊誌ロブスはボルソナロ氏を「独裁制にノスタルジーを抱く元軍人」と評する。「アマゾンの森林保護はボルソナロ氏の優先事項ではない」と題した別の記事でボルソナロ氏が「NGOは僕をキャプテン・チェーンソーと呼ぶ」と発言し、農業の生産性を上げるため森林破壊を進めていることを伝えた。
ブラジル国立宇宙研究所(INPE)によると、ブラジルのアマゾン火災は今年に入って7万5000件を超え、前年同期比で85%も増えている。強引に森林を農牧用に転換すると、今世紀末までに火災の可能性が高い地域は70%以上、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の悲観的シナリオを組み合わせると最大で110%増加する恐れがある。
100万平方キロの森林が火災の危険にさらされ「アマゾンの森林を破壊し続けると、残りの森林が劣化し、環境の安定に影響を及ぼす」とINPEは指摘する。水力発電に力を入れ、農産品の輸出を確保すればブラジルは貿易収支の黒字を維持できる。
アマゾンの熱帯雨林を最大限に機能させることがブラジルと地球の未来につながるのだが、「熱帯のトランプ」ボルソナロ氏の耳には届いていないようだ。
※9月3日号(8月27日発売)は、「中国 電脳攻撃」特集。台湾、香港、チベット......。サイバー空間を思いのままに操り、各地で選挙干渉や情報操作を繰り返す中国。SNSを使った攻撃の手口とは? 次に狙われる標的はどこか? そして、急成長する中国の民間軍事会社とは?
プーチンに、本気で停戦する気はある? 欧州側にも欠けている、和平実現の「要のピース」とは 2025.03.15
-
大手町/英語力を活かせる/オフィス移転のセールスコンサルタント 外資系案件/土日祝休/リモート可
株式会社フロンティアコンサルティング
- 東京都
- 年収550万円~750万円
- 正社員
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
港区/アカウントマネージャー 既存営業/乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収860万円~1,100万円
- 正社員
-
大崎/貿易・営業事務・輸出 年収634万円/世界的外資系半導体関連メーカー/在宅可/年休126日
クアーズテック合同会社
- 東京都
- 年収634万円~762万円
- 正社員