コラム

トランプノミクスで米中貿易戦争が勃発? 交代したグローバル経済の主役

2017年01月19日(木)18時30分

 習近平はトランプを名指しするのを避けたが、トランプの経済政策トランプノミクスを「愚かだ」と見下しているのは言うまでもない。そしてグローバリゼーションに注目を集めることで、南シナ海の要塞化に対する国際批判を巧みにかわしてみせた。外交手腕でも「オレ様」トランプよりはるかに上手だという印象を植え付けるのに成功した。

 どこまでトランプノミクスが実行されるのか誰にも分からない。スタート時点から不確実、予測不能なのだ。トランプノミクスの柱を見ておこう。

 【トランプノミクスの柱】
 (1)民間投資を促し、10年以上にわたって高速道路や橋、トンネル、空港、学校、病院など1兆ドルのインフラ整備を行う
 (2)2500万人の雇用創出、年平均3.5%の経済成長を実現
 (3)法人税率を35%から15%に引き下げ
 (4)環境とエネルギー分野の規制緩和
 (5)中国からの輸入品に45%、メキシコから輸入している自動車に35%の関税をかける

 トランプが公約通り、財政を拡張して景気を浮揚すればインフレになる。米連邦準備理事会(FRB)は利上げせざるを得ず、為替はドル高に振れるというのが今のところ市場の読み筋だ。このシナリオ通りなら、米国の輸出に対する逆風は強まる。

貿易戦争の狼煙

 中国の人民元や欧州単一通貨ユーロ、日本円が安くなり対米輸出に追い風が吹くが、トランプはこれを「国境税」をかけてせき止めるというのだから馬鹿げている。日本もターゲットにされているが、15年の世界貿易機関(WTO)データでは中国やドイツと違って日本は貿易赤字国なのだ。

kimura201701191602.jpg
出所:WTOデータをもとに筆者作成

 自動車メーカーが自動車を製造、米国に輸出しているためトランプのやり玉に挙げられたメキシコは先のIMF世界経済見通しで17年も18年も下方修正された。新興国・途上国からドルを吸い上げ、米国本土に呼び戻して成長を促すのがトランプノミクスだが、「国境税」という名の関税は相手国の報復関税を呼び、貿易戦争の狼煙となる。

【参考記事】トランプ初会見は大荒れ、不安だらけの新政権

 世界貿易の不均衡を是正するには、ドル安、人民元高、ユーロ高に誘導するか、米国のような貿易赤字国が輸入を減らして赤字を減らすか、中国のような貿易黒字国がもっと消費して輸入を増やす必要がある。トランプノミクスが市場の読み通り、米国の経済成長→インフレ→利上げ→ドル高と動けば、輸入に順風、輸出に逆風が吹き、さらに米国の貿易赤字が膨らむ悪循環に陥る。ドル高が続くとトランプノミクスはすぐに息切れするのは目に見えている。

 世界銀行のリード・エコノミストだったブランコ・ミラノヴィッチ氏らの「エレファント(象の)カーブ」は「この10年で最も影響力を持ったチャート」と言われている。右側が長い鼻で、象のように見えることから「エレファントカーブ」と呼ばれるようになった。

kimura201701191603.jpg
出所:レゾルーション・ファンデーション報告書より筆者加工

 グラフの縦軸は国民1人当たりの家計所得が1988年から2008年までの20年間にどれだけ伸びたか、横軸は超富裕層(右端)から貧困層(左端)まで所得分布階層を順番に並べている。世界トップ1%の超富裕層と50~60辺り(横軸)に位置する中国の中産階級が勝ち組となり、80前後(同)の先進国の下層中産階級や労働者階級が負け組に転落したことが一目瞭然だ。

 習近平のアジアインフラ投資銀行(AIIB)と経済圏構想「一帯一路」は、「強い米国」の復活を目指すトランプの米国第一主義(アメリカニズム)にかかわらず、拡大し続けるのはもはや避けようがなくなってきた。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story