- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- タイム誌「今年の人」に選ばれたメルケル独首相の挑戦
タイム誌「今年の人」に選ばれたメルケル独首相の挑戦
しかし、ハンガリーの首相オルバンがブダペストの駅で難民を排除し、欧州が国際的な批判を浴びるに及んで、メルケルは一転、シリアなどからの難民の受け入れを表明した。第二次大戦のナチスによるユダヤ人虐殺という暗黒の歴史がドイツに正しい行いを迫ったという側面はあるが、メルケルは政治を志した原点に立ち返ったのだろう。
恐怖や死からの自由、移動の自由、精神の自由を認めることが平和と繁栄をもたらすという自ら歩んだ人生から学んだ信念だ。メルケルに勝算があったわけではない。欧州を目指す長大な難民の列を押しとどめることはできない。東から西への自由を求める人の流れがベルリンの壁を突き崩したのと同じように歴史が動いていた。
メルケルは今、良心の代償に直面している。今年に入ってドイツに流入した難民は100万人に達した。この調子で難民が増え続け、家族も呼び寄せるとなると、いくら経済力のあるドイツでもとても面倒を見切れない。ドイツという国の形も変わってしまう。
欧州にはメルケルに代わる選択肢はないが
パリ同時多発テロもあり、最近の世論調査でドイツ人の62%が受け入れの上限を設けるべきだと答えている。独財務相ショイブレはメルケルを「雪崩の危険を冒す軽率なスキーヤー」にたとえて批判した。姉妹政党・キリスト教社会同盟(CSU)党首ゼーホーファーもメルケルの「誤り」を指摘した。こうしたことから、「メルケルは難民問題で必ず行き詰まる」「終わりの始まり」という声が聞こえてくる。
ショイブレは2017年の総選挙では75歳になっている。ゼーホーファーもメルケルに反旗を翻したわけではない。ハンガリーの首相オルバンもギリシャの首相チプラスもメルケルの相手ではない。EU離脱・残留を問う国民投票を16年にも実施する英国の首相キャメロンでさえメルケルの手のひらで転がされているようなものだ。
シンクタンク、欧州外交評議会(ECFR)のアルムート・メーラー・ベルリン事務所長は筆者にこう語る。「街角にまで難民はあふれ、ドイツは深刻な状況に直面しています。しかしドイツにも欧州にもメルケルに代わる選択肢はありません。これまでの実績を見ても、彼女は必ずやり遂げると有権者は信じています」
旅券なしで自由に行き来できるシェンゲン圏の境界警備の強化、大量のシリア難民を抱えるトルコとの協力、EUでの難民受け入れの分担、そしてドイツで受け入れる難民数の抑制策。メルケルは複雑な多元方程式の最適解を必ず見つけ出し、17年の総選挙で4選を果すだろうとメーラー所長はみる。
メルケルが行き詰まるということは、移民排斥や反イスラム主義を唱えるフランスの国民戦線など極右勢力が欧州の未来を左右するということだ。