コラム

防衛費増額と増税...「適切に管理」では済まない、見落とされた問題点とは?

2023年01月11日(水)11時57分
岸田文雄首相

ISSEI KATO–POOL–REUTERS

<防衛費の増額については国民への説明が不十分との批判が起きているが、長期的な財源という点についてもその指摘は当てはまる>

十分な議論がないまま、防衛費の増額が2023年度予算からスタートする。5年間で想定されている防衛費の総額は43兆円となっており、現行からの増額分は17兆円になる。

このうち約11兆円については歳出削減や政府保有資産の売却益、剰余金などで賄うとしており、残りの6兆円については、増税や建設国債の活用が想定されている。唯一の恒久財源ともいえる増税は時期が未定となっているので、事実上、財源の裏付けがないまま見切り発車した格好だ。

一連の問題で注意する必要があるのは、増額に関する議論が5年間に限定されていることである。政府が提示している防衛費とその財源はあくまで5年分であって、その後については明確な方針が示されていない。

政府資産の売却には限度があるし、歳出削減も毎年継続的に実施できるものでもない。財政上、予算を余らせることはできるだけ避けるのが原理原則であり、剰余金は恒久財源にすべきではない。

5年後の27年度予算における防衛費増額分4兆円のうち、増税が想定されているのは1兆円しかなく、6年目以降も同じ規模の防衛費が続くのなら、3兆円の恒久財源を確保する必要に迫られる。

岸田政権としては、当面、増強が必要な防衛力については5年間でめどを付け、6年目以降については状況を見て判断するつもりなのかもしれない。だが、防衛費には他府省の予算にはない特殊性があり、短期間の金額だけで議論するのは危険である。

高額兵器は「ローン払い」

防衛費の中でも戦闘機や戦車など正面装備は特に高額になるため、必要となる装備を一括払いで購入するケースは少ない。

新型の兵器など量産されていない装備の場合、メーカーに対して開発費も含めた代金を支払う必要があり、例えば、10年間で2兆円といった契約が交わされる。この場合、契約がスタートした年度の支払いは2000億円だが、その後も9年間、同額の支払い義務が続く。

国の財政というのは単年度主義(当年度の歳出は当年度の歳入で賄うべきという考え方)が大原則であり、これは財政法でも規定されている。複数年度にわたる歳出は国庫債務負担行為と呼ばれ、財政法上の例外扱いだが、防衛費についてはその構造上、国庫債務負担行為を多用せざるを得ない。

つまり、増額が決まった装備品については、何年の契約で、いつまで歳出が続くのか明確にならなければ、6年目以降の財源について議論できないことになる。

プロフィール

加谷珪一

経済評論家。東北大学工学部卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当する。独立後は、中央省庁や政府系金融機関などに対するコンサルティング業務に従事。現在は金融、経済、ビジネス、ITなどの分野で執筆活動を行う。億単位の資産を運用する個人投資家でもある。
『お金持ちの教科書』 『大金持ちの教科書』(いずれもCCCメディアハウス)、『感じる経済学』(SBクリエイティブ)など著書多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story