現金主義は壮大な無駄遣い――キャッシュレスは日本経済を救う?
飲食店や小売店も同様である。現金決済に対応するためには、釣り銭の確保や金庫の管理、現金輸送といった手間がかかるため、より多くの人員を配置する必要がある。人手不足が深刻な現状において現金決済に伴う小売店の負荷は大きい。現金の取り扱いに関する人件費は年間5000億円にも達するといわれており、この労働力が他の生産にシフトすれば、その分だけGDPは増加するだろう。
キャッシュレスへの移行が急ピッチで進んだ場合、景気の浮揚効果も期待できる。もし、ほとんどの決済がキャッシュレスで済むようになった場合、現金を大量保有する動機が薄れるため、消費者は手元の現金を減らす可能性が高い。この動きは貨幣需要を減少させ、金利低下によって一時的には金融緩和と同様の効果をもたらす可能性がある。
景気の浮揚効果まで得られるかはともかく、現金決済にかなりのコストがかかっていたのは事実で、キャッシュレス化の進展はこうした社会コストの削減につながる。日本では「消費者が事業者に過度に便利さを要求するのはわがまま」との世論が強くなってきたが、もしそうなら事業者に過大な負担を強いる現金決済は、徐々に消えゆく運命ということになるだろう。
為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けるとはっきり分かる、円安の行方 2025.10.23
小泉氏も高市氏も「大差なし」なのは、なぜ? 異例の総裁選に表れた「自民党の限界」 2025.10.02
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事/「在宅週2」外資系商社 労務担当/賞与約4.8ヶ月分実績あり 人事・総務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万円
- 正社員
-
「大手外資食品企業」Strategic Product Management
カーギルジャパン合同会社
- 東京都
- 年収900万円~1,100万円
- 正社員
-
インフラエンジニア/前給保証/ホワイト認定/外資系SI/還元率80%/リモート95%
株式会社ファーンリッジ・ジャパン
- 東京都
- 月給35万円~
- 正社員






