コラム

温暖化防止会議COP21、したたかに日本の利益につなげよ

2015年10月23日(金)17時10分

重要さは個別交渉に

 温室効果ガスをめぐって、国際的な削減の合意ができることは、何もないよりは、はるかにましだ。ところが派手な数値目標だけを競い、実効性を伴わない「お祭り」(ビクター博士)になることを、専門家は懸念していた。そして緩やかな削減の合意が全体結ばれた後で、グループごとに主張がまとまり、重要性も個別交渉に移っていくという見通しを世界の有識者は、ICEFで語っていた。

 これは国際貿易交渉に似ている。例えば、全世界一体の関税引き下げ交渉、貿易自由化交渉が1960-70年代に試みられた。ところが交渉は難航した。当事者が多すぎると合意が大変であるためだ。そして今は二国間貿易協定、大きくても太平洋地域を対象にしたTPP、EU域内など、利害関係の緊密な国の貿易交渉が主流になっている。

 同じように温室効果ガスの削減交渉の中心は関係の緊密な少数国グループの個別交渉に移ると、筆者は予想している。会議での専門家らの意見は、それを裏付けるものになった。

技術という日本の強みを活かす

 温室効果ガスの抑制策は、大きく分けて2つある。それは削減を経済活動の強制的に減らすということ、さらに技術革新であろう。エネルギーの効率化、発電技術、またCO2を出さない原子力技術を持つ国は、世界でG20と呼ばれる国々しかないであろう。そして日本はその技術力で世界に貢献できるはずだ。そうした個別交渉では存在感を発揮できるに違いない。

 例えば日本鉄鋼連盟の1単位当たりの粗鋼生産の温室効果ガス排出量は2010年で、日本を1とすると、中国は1.2、米国は1.3となる。鉄の生産では、エネルギーを大量に使うが、日本企業はその効率化を進めてきた。最近元気がない日本の産業界だが、エネルギー効率、技術力では世界の最高水準にある。

 安倍晋三首相も温暖化交渉についてはトップダウンで積極的に取り組んでいる。2013年に打ち出した温暖化政策の基本方針『美しい星への行動』では「革新的技術開発」「技術の国際的普及」「途上国支援によるWin-Win(共栄)とパートナーシップ」を3つの柱としている。技術利用による日本の利益もしたたかに考えている。

 冒頭の例に戻れば、私たちは「地球人」であると同時に、「日本人」でもある。2つを同時に追求することは可能だ。地球温暖化を止めながら、経済的な利益を獲得できる仕組み作りを、政府に期待したい。また、ビジネス活動を通じて温暖化防止活動を通じて利益を得る形を、それぞれの仕事の中で考えていくこともできそうだ。

プロフィール

石井孝明

経済・環境ジャーナリスト。
1971年、東京都生まれ。慶応大学経済学部卒。時事通信記者、経済誌フィナンシャルジャパン副編集長を経て、フリーに。エネルギー、温暖化、環境問題の取材・執筆活動を行う。アゴラ研究所運営のエネルギー情報サイト「GEPR」“http://www.gepr.org/ja/”の編集を担当。著書に「京都議定書は実現できるのか」(平凡社)、「気分のエコでは救えない」(日刊工業新聞)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story