- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 「小学校の図書室に歴史修正主義の本があります」どう…
「小学校の図書室に歴史修正主義の本があります」どうすればいい?
A:歴史修正主義にどう対処するかは、非常に難しい問題です。息子さんがまだ3年生では特にそうでしょう。私自身、黒人の小学校教員として、アメリカの建国の父(の一部)について、事実に基づく教材を見つけるのが非常に難しいと感じることがよくあります。
しかし子供が正しい歴史や、現代のアメリカが残虐な歴史の上に成り立っていることを学ぶのに、早過ぎるということはないと思います。子供たちはこうした真実を知る必要がある。難しいのは、それを子供の年齢(精神的発達度)に合った形でどう教えるかでしょう。
司書にあなたの意見を知らせてみるといいですよ。司書といっても、図書室の本全ての内容を詳しく把握しているわけではありません。それに学校図書の多くは何十年も前に書かれたものが多い。あなたの手紙をきっかけに、少なくとも司書は、伝記の内容を見直すでしょう。その結果、その本をどうするかは学校の判断次第です。少なくともあなたは声を上げた。多くの場合、変化を起こすのに必要なのはそれだけです。
©2020 The Slate Group
<本誌2020年1月21日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員