ニュース速報

ビジネス

海外銀行、シンガポールドル建て債発行が急増

2023年10月03日(火)20時57分

Tom Westbrook

[シンガポール 3日 ロイター] - 海外銀行がシンガポールドル建ての債券発行を増やしている。魅力的な為替スワップや潤沢な資金を保有する投資家の存在が背景だ。関係者は今後も発行増加が続くと予想している。

LSEG(ロンドン証券取引所グループ)のデータによると、今年シンガポールドル建てで販売された銀行のティア2(補完的自己資本)債は24億ドル。過去最高だった昨年の26億ドルに迫っており、2年連続で過去最高を記録する勢いだ。

発行体にとって魅力的なのは、ドルよりも低い基準金利と、調達した資金をドルに転換すればさらに有利な条件が得られる為替フォワード・スワップだ。

DBS銀行のマネジングディレクター、クリフォード・リー氏は「この市場は(現時点で条件が良く)理にかなっている。海外の発行体から問い合わせが増えている」と指摘した。

投資家にとっても、シンガポールドル建て預金金利やシンガポール国債利回りをはるかに上回る5%を超える利回りは魅力的だ。

HSBCは先月、ポンド建てで期間8年、表面利率6.8%の債券を発行し、10億ポンド(12億ドル)を調達したが、シンガポールでは期間10年半、表面利率5.3%で6億7500万シンガポールドル(4億9000万ドル)を調達できた。

みずほ銀行(シンガポール)の経済担当トップ、ビシュヌ・バラサン氏は「シンガポールには利回りを求める流動性が大量にあるようだ。このため、供給にも弾みがつく可能性がある」と述べた。

クレディ・アグリコルとロイズも先月、シンガポールで債券を発行し、総額8億5000万シンガポールドルを調達。

保険のAIAも先月、シンガポールで初めて公募債を起債し、5億5000万シンガポールドルを調達した。

海外の債券市場では売りが膨らんでいるが、この3社の債券は全て堅調に推移しており、見通しが良好であることを示唆している。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中