ニュース速報

ビジネス

8月ロイター企業調査:約2割の企業が中国の重要度低下、米中対立や景気減速で

2023年08月17日(木)10時00分

 8月のロイター企業調査では、デフレ懸念が出ている中国について、19%の企業が中長期的に自社にとっての重要度が低下すると回答した。写真は上海で2016年3月撮影(2023年 ロイター/Aly Song)

[東京 17日 ロイター] - 8月のロイター企業調査では、デフレ懸念が出ている中国について、19%の企業が中長期的に自社にとっての重要度が低下すると回答した。米中対立の深刻化や景気減速が懸念されているほか、インドなどの成長で選択肢が拡大していることも背景となっている。

調査期間は8月1日から8月10日。発送社数は503、回答社数は256だった。

中国は2023年の成長率目標を5%前後としている。ただ、ロイター企業調査では、5%成長が達成できるとした企業は7%に過ぎず、46%の企業は達成できないだろうとみている。

中国の成長力に疑問符が付く中で、中長期的に中国市場の重要度が低下するとした企業は19%に上った。変わらないとの回答は69%、重要度が上がるとした企業は13%だった。重要度が低下するとした業種としては、鉄鋼・非鉄が36%、繊維・紙・パルプが33%、金属・機械が33%と上位を占めた。

重要度低下の背景としては、米中対立など地政学リスクが74%、景気減速が60%と多いほか、インドなどの他の選択肢の拡大も45%となった。

「中国企業が力を付けており、汎用向けは価格的に対抗できない」(化学)とする声も聞かれた。地元企業との競争に打ち勝つためにも「競争優位性のある独自の付加価値づくり」(精密機器)や「中国企業との合弁などによる現地化の推進」(その他製造)などを進めているという。

一方で「中国企業の追い上げは厳しいが、それでもまだ欧米エンドユーザー企業の工場監査に耐える力は少なく、日本企業の優位性はある」(電機)との指摘も聞かれた。

(清水律子 グラフィック作成:照井裕子 編集:田中志保)

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難

ビジネス

米国株式市場=反発、ダウ619ドル高 波乱続くとの

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、貿易戦争巡る懸念で 安全

ワールド

EU財務相、米との関税交渉で団結確認 報復の用意も
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    関税ショックは株だけじゃない、米国債の信用崩壊も…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中