ニュース速報

ビジネス

米S&Pとナスダック上昇、ハイテク株に買い

2021年04月01日(木)07時22分

米国株式市場は、ハイテク株に買いが入りS&P総合500種とナスダック総合が上昇して終了した。写真は3月29日、ニューヨーク証券取引所前で撮影(2021年 ロイター/Brendan McDermid)

[31日 ロイター] - 米国株式市場は、ハイテク株に買いが入りS&P総合500種とナスダック総合が上昇して終了した。景気回復への期待に支援され、四半期ベースでは主要3指数がそろって4四半期連続で上昇した。

投資家はバイデン米大統領の大規模なインフラ支出計画の詳細に注目している。

S&P500は一時、4000ポイントに迫り取引時間中の最高値を更新した。

S&Pの主要セクターでは情報技術が上げを主導。一方、エネルギーの下落率が最もきつかった。

RDMフィナンシャル・グループのマイケル・シェルドン最高投資責任者(CIO)は「きょうは、過去数週間にシクリカル(景気循環)株へのシフトを背景に売られてきたグロース(成長)銘柄を買い戻す動きが見られた」と指摘。一部のシクリカル銘柄は最近のドル高を受けて上昇が一服する可能性があるとの見方を示した。

四半期ベースではダウ工業株30種は約8%高、S&Pは6%高、ナスダックは3%高となった。月間ではダウが約7%高、S&Pは4%高、ナスダックは0.4%高だった。

バイデン氏のインフラ支出計画には道路や橋の整備といった従来のプロジェクトのほか、電気自動車市場への投資も含まれる見通し。

計画の規模や財源を巡り、議会では与野党の対立が見込まれる。

アップルは1.9%上昇。正規サービスプロバイダーの状況改善を背景に「iPhone」の安定的な長期需要が見込まれるとして、UBSが投資判断を「バイ」に引き上げた。

ドラッグストア大手ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスは3.6%高。同社は米国内ドラッグストアの売上高が増加するとして2021年の利益見通しを引き上げた。

企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)とムーディーズ・アナリティクスが31日に発表した3月の全米雇用報告は、民間部門雇用者数が51万7000人増加し、前月から伸びが大幅に拡大した。新型コロナウイルスワクチンの接種が進む中、レジャー・接客業中心に幅広い業種で採用の動きが加速した。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.36対1の比率で上回った。ナスダックでは1.79対1で値上がり銘柄数が多かった。

*内容を追加しました。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 32981.55 -85.41 -0.26 33116.04 33173.77 32980.57

前営業日終値 33066.96

ナスダック総合 13246.87 +201.48 +1.54 13122.57 13325.54 13118.38

前営業日終値 13045.39

S&P総合500種 3972.89 +14.34 +0.36 3967.25 3994.41 3966.98

前営業日終値 3958.55

ダウ輸送株20種 14631.39 -95.18 -0.65

ダウ公共株15種 880.34 +5.85 +0.67

フィラデルフィア半導体 3124.94 +80.39 +2.64

VIX指数 19.40 -0.21 -1.07

S&P一般消費財 1340.91 +10.98 +0.83

S&P素材 494.71 -2.46 -0.50

S&P工業 831.98 -2.74 -0.33

S&P主要消費財 699.46 -3.35 -0.48

S&P金融 565.72 -5.13 -0.90

S&P不動産 247.00 -1.21 -0.49

S&Pエネルギー 369.89 -3.46 -0.93

S&Pヘルスケア 1360.34 +1.89 +0.14

S&P通信サービス 239.28 +0.96 +0.40

S&P情報技術 2331.06 +34.38 +1.50

S&P公益事業 325.26 +2.09 +0.65

NYSE出来高 12.93億株

シカゴ日経先物6月限 ドル建て 29370 + 160 大阪比

シカゴ日経先物6月限 円建て 29345 + 135 大阪比

(S&Pセクター別指数は関連コンテンツでご覧ください; リフィニティブデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります)

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マグニフィセント7決算発表開始、テスラなど=今週の

ワールド

イスラエル首相「勝利まで戦う」、ハマスへの圧力強化

ワールド

対米関税交渉、日本が世界のモデルに 適切な時期に訪

ワールド

米イラン、核合意への枠組みづくり着手で合意 協議「
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 5
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 9
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 10
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中