ニュース速報
ビジネス
ドル下落、米中通商協議巡る不透明感で=NY市場
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/headlines/images/biz/2019/11/11/2019-11-11T221528Z_1_LYNXMPEFAA1VZ_RTROPTP_3_GLOBAL-FOREX-INT.jpg)
11月11日、終盤のニューヨーク外為市場ではドルが幅広い通貨に対して下落した。2016年11月撮影(2019年 ロイター/Dado Ruvic)
[ニューヨーク 11日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場ではドルが幅広い通貨に対して下落した。トランプ米大統領の米中通商協議に関する発言が背景。
トランプ氏は9日、中国との通商協議は「とてもうまく」進んでいると述べる一方、米国にとって適切な内容である場合しか合意を受け入れないという考えを示した。[nL3N27Q0IV]
また、協議は望んでいたよりもゆっくりとしたペースで進んできたとし、米国よりも中国側の方が合意を望んでいると指摘。さらに、関税撤廃に関して誤った報道があると述べた。
終盤の取引でドル指数<.DXY>は0.15%安の98.202。対ユーロ
OANDAのシニア市場アナリスト、クレイグ・アーラム氏は、貿易戦争を巡る相反する内容の発言が材料になったとし、「今回は関税撤廃というおまけ付きで合意が近づいているという見方にトランプ氏が冷水を浴びせた。最終段階の交渉でも市場に自信をもたらしていない」と述べた。
安全資産の円
オフショア人民元
英ポンド
ドル/円 NY終値 109.04/109.07
始値 108.93
高値 109.10
安値 108.91
ユーロ/ドル NY終値 1.1032/1.1034
始値 1.1025
高値 1.1043
安値 1.1026