ニュース速報

世界的に株安、米逆イールド懸念でアジア・欧州でも売り広がる

2018年12月06日(木)05時05分

[ロンドン 5日 ロイター] - 米長期債利回り低下のほか通商問題を巡る懸念の再燃を受け、米景気悪化が懸念される中、5日の取引では世界的に株価が下落した。

4日の米株式市場は主要指数がそろって3%を超えて下落して終了。5日はジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領の死去を受け「国民追悼の日」に指定されたため米株式・債券市場は休場となっているが、4日の株価急落の影響はアジア、欧州市場に広がり、MSCI全世界株指数<.MIWD00000PUS>は0.4%安となっている。

米株式市場は3日は米中通商戦争の「休戦」への期待から上昇したが、トランプ米大統領は4日、中国との通商交渉が決裂すれば同国からの輸入品に追加関税を課す姿勢を表明し、「私はタリフマン(関税の男)だ」などとけん制。

トランプ氏のこうした発言のほか、米国債利回りの低下が株価下落を誘発し、MSCIアジア太平洋株価指数(日本除く)<.MIAPJ0000PUS>が1.5%下落したほか、上海総合指数<.SSEC>は0.6%安で5日の取引を終えた。

欧州でも株価は下落し、STOXX欧州600種<.STOXX>は1.16%安で取引を終えた。

ジャナス・ヘンダーソンのマルチアセット部門責任者、ポール・オコナー氏は、「来年の相場について、一段と上昇するとの予想の大方は後退している」とし、「年初は強気が続くという予想から、『居心地の悪い』中立という見方にシフトした」としている。

米債券市場では長期債利回りが短期債利回りよりも速いペースで低下しており、利回り曲線は平坦化。現時点で米10年債利回りは2年債利回りを11ベーシスポイント(bp)上回っており、長短逆転(逆イールド)は発生していないが、差は約10年ぶりの水準に縮小している。

2年債利回りが10年債利回りを上回るなど、いわゆる逆イールドの発生は景気後退の予兆とされる。JPモルガン・アセットマネジメントのストラテジスト、タイ・フイ氏は「米市場の下落、および利回り曲線の平坦化は、経済成長の勢いが最大の懸案事項として台頭していることを示している」と述べた。

経済活動の鈍化を巡る懸念から原油価格も軟調。北海ブレント先物は一時1%下落した。

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、関税見極めへ忍耐必要=カンザスシティー連銀

ビジネス

中国TemuとSHEINが値上げへ、米関税政策受け

ワールド

プーチン氏がマスク氏称賛、旧ソ連の「宇宙開発の父」

ワールド

26年NY州知事選に共和党ステファニク議員が出馬検
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 10
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中