コラム

カタルシスな総選挙後の現実

2009年08月31日(月)11時14分

バラ色の世界 鳩山由紀夫は獲得した過半数議席を使いこなせるか(8月31日) Issei Kato-Reuters


 民主党が真の意味で歴史的な勝利を果たしたが、いま言うべきことは極めて少ない。

 結局サプライズはなかった。総選挙の結果は日本のメディアが予測した通りだった。有権者は総選挙までの数カ月間、自民党はもう下野すべきだと意思表示していた。そして投票日になってもひるむことなく自民党にノーを突き付けた。役立たずはついにお払い箱になったのだ。

 予想どおり自民党の何人かの大物が敗北したが、数人の著名な改革派議員──塩崎恭久、中川秀直、石原伸晃、河野太郎──は議席を守った。麻生太郎は日曜日夜の早い時間に党総裁として辞意を表明し、後継者をめぐる争いに道を開いた。総裁選の日程によっては争いは長引くかもしれない。自民党は野党になる際、党の構造を改革する必要があるだろう。民主党の内部構造を研究するのだろうか。

 民主党は300議席超を獲得した。どのような定義に照らしても尋常ならざる勝利だ。獲得した過半数で何をしてくれるのか、国民は注視している。民主党が再び有権者の審判を仰ぐまで、あと約1年。来年の参院選はあっという間にやって来る。

 国民の期待は必ずしもマニフェストの具体的項目に関するものではなく、もっと総合的なものであることを強調しておきたい。民主党政権は目に見える「何か」をする必要がある。日本を新しい方向に向かわせるために少なくとも一歩踏み出したことを有権者に示さないといけない。ご存じのとおり、鳩山が過半数の議席を駆使する能力に私は多くの疑問を抱いている。もちろん、私の見方が結果的に間違っていたとしたら結構なことだ。

 今回の総選挙は新たな疑問をいくつも突き付けたが、その答えは時間が経過しないと出ない。この選挙はカタルシスだった。民主党が圧勝すると分かっていても、開票結果はやはりエキサイティングだった。しかし、これから困難が始まる。

[日本時間2009年08月31日(月)01時03分更新]

プロフィール

トバイアス・ハリス

日本政治・東アジア研究者。06年〜07年まで民主党の浅尾慶一郎参院議員の私設秘書を務め、現在マサチューセッツ工科大学博士課程。日本政治や日米関係を中心に、ブログObserving Japanを執筆。ウォールストリート・ジャーナル紙(アジア版)やファー・イースタン・エコノミック・レビュー誌にも寄稿する気鋭の日本政治ウォッチャー。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震、死者1700人・不明300人 イン

ビジネス

年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下

ワールド

米国防長官「抑止を再構築」、中谷防衛相と会談 防衛

ビジネス

アラスカ州知事、アジア歴訪成果を政権に説明へ 天然
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 8
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story