コラム

「経済制裁は対象国の国民を苦しめるだけで効かない」という定説は本当か?

2022年04月26日(火)17時00分
プーチン

プーチンの判断ミスでロシアは壊滅的打撃を受ける 代表撮影―RUSSIAN LOOK/AFLO

<いまだ石油で1日10億ドルの戦費を稼ぐロシア。経済制裁がそれでも効く理由>

米英とEUはロシアのウクライナ侵攻を止めるため、強力な経済制裁で圧力をかけた。これに対しロシアのプーチン大統領は、欧米の制裁は「オウンゴール」になったと反論した。

戦争は避けたいが、何かをしなければならない──1930年代以降、そう感じた大国は制裁を選択するケースが増えた。だが制裁は対象国の国民を苦しめるだけで、その国の政策を変えさせることはできない、というのが定説だ。

短期的に見れば、ロシアへの制裁もウクライナ侵攻を止められそうにない。それでもアメリカやEU、G7などが次々に発動した史上最も厳しい対ロ制裁は、まだ効果が出始めたばかりだ。

ロシアの貿易の41%はEU向けであり、その大半が制裁で止まる。ロシアの中央銀行は他の国際機関との取引を禁止され、銀行間決済ネットワークのSWIFTを介した支払いも不可能になった。ロシア経済は事実上、国際取引から排除されたことになる。

欧米はロシアの外貨準備高6000億ドルの3分の2を凍結。1914年以来のデフォルト(債務不履行)に追い込みつつある。

何百もの外国企業がロシアから撤退し、20万人が失業の危機にある。機械や製品の重要な部品は手に入らない。ロシアのGDPは2022年だけで15~20%低下する見込みだ。

中国やインドなどの「非同盟」諸国との貿易は続いているが、ロシアが失った欧米との貿易の穴は埋められない。

欧米による包括的制裁にも例外はある。石油製品だ。石油産業はロシアのGDPと輸出収入の6割を占めているが、欧州は天然ガスの45%、石油の27%をロシアに依存しているため、欧米は石油製品を制裁対象から除外した。

おかげでロシアは1日10億ドルの収入を確保し、今のところウクライナ戦争の戦費を調達できている。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権

ワールド

米空港で最大20%減便も、続く政府閉鎖に運輸長官が

ワールド

アングル:マムダニ氏、ニューヨーク市民の心をつかん

ワールド

北朝鮮が「さらなる攻撃的行動」警告、米韓安保協議受
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story