コラム

関東大震災時の朝鮮人虐殺を否定する動きを憂う

2023年09月01日(金)21時21分

2017年に小池都知事が追悼文の送付をやめてから、墨田区にある関東大震災における朝鮮人虐殺慰霊碑のすぐそばで、「そよ風」など複数の右翼団体が「真実の」「慰霊祭」を行うようになった。それは朝鮮人虐殺を否定するもので、「不逞鮮人」などという、まさに当時の虐殺者が用いていた差別的な言葉が飛び交う。その理屈は、現在ではデマだと分かっている関東大震災時の朝鮮人の犯罪を報じた新聞記事を根拠に、虐殺を否定しむしろ朝鮮人こそを加害者であるとする、二重三重に歴史認識を後退させたものだ。差別的であるだけでなく歴史学の議論にも到底耐えうるものではない言説が勢いを増しているのは、事実を事実と認めることすらしない東京都の態度も一因だろう。

国レベルでもおかしなことが起きている。8月31日、松野博一官房長官は関東大震災時の朝鮮人虐殺について「調査した限り、政府内で事実関係を把握できる記録が見当たらない」と述べた。そんなはずはない。2008年の中央防災会議の報告書では明確に朝鮮人虐殺についての報告記述があるし、関東大震災当時の裁判記録など含めて政府内で保管されている文書はいくらでもある。1923年の朝鮮人虐殺について、事実関係を認め、過ちを二度と繰り返さないよう言明してはならない空気が、この国に広がってしまっているようだ。

排除は朝鮮人虐殺の記憶以外にも

2022年5月に開設した長野県飯田市の平和祈念館では、展示される予定だった731部隊のパネルが非公開のままになっている。731部隊は、アジア太平洋戦争中の中国で細菌兵器の開発や人体実験を行った日本軍の部隊だ。歴史学的には研究は揃っているにもかかわらず、これも日本政府は資料が不足しているとしていまだにその事実を公的に認めていない。この部隊の公的な記録は証拠隠滅のため終戦時に焼却されたりアメリカ側に提供されたりしてほとんど残っていないが、2014年にはないとされていた資料が実は存在したり、今年8月にも新資料が発見されたりしたので、政府の調査不足もあるに違いない。

プロフィール

藤崎剛人

(ふじさき・まさと) 批評家、非常勤講師
1982年生まれ。東京大学総合文化研究科単位取得退学。専門は思想史。特にカール・シュミットの公法思想を研究。『ユリイカ』、『現代思想』などにも寄稿。訳書にラインハルト・メーリング『カール・シュミット入門 ―― 思想・状況・人物像』(書肆心水、2022年)など。
X ID:@hokusyu1982

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

為替介入「当然考えられる」と片山財務相、無秩序なら

ビジネス

債務残高、対GDP比率引き下げて発散しないようにす

ワールド

シンガポールGDP、第3四半期は予想上回る 25年

ビジネス

AIブームが新リスク、金融業界からは買収の高プレミ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story