- HOME
- コラム
- 外交エディター24時
- 親愛なるソマリアよ、国際援助はどう使われる?
コラム
ForeignPolicy.com 外交エディター24時
親愛なるソマリアよ、国際援助はどう使われる?
昨日、ベルギーのブリュッセルで開かれたソマリア支援会議で、世界各国が今後1年間で総額2億1300万ドルの支援を行うことが約束された。だが詳しい内容は見えてこない。実際、詳細など全く決まっていないのだ。
今回の支援は、ソマリア国内の治安能力を向上させ、窮地に立つアフリカ連合ソマリア平和維持部隊(AMISOM)を現在の4300人から8000人に増強するために使われることになっている。しかしその先行きには以下の通り、疑問が尽きない。
1. 実際に拠出される支援額は一体どれだけになるのか?
こうした会議で約束される支援金は大抵、その額通りには拠出されない。そもそも2億1300万ドルは大局的に見ればわずかな額だ。イラク戦争では06年当時、これと同じぐらいの戦費がたった一日で飛んでいったものだ。
2. 支援金を手にするのは誰なのか?
どうやら支援金は、シェイク・シャリフ・アハメド大統領の暫定政府を経由して配分されるらしい。この1月に発足したばかりの政権がどう支援金を使うのか、使途をきちんと監視するのは容易ではないだろう。
3. 支援金はソマリアの治安能力の強化に当てられるというが、果たしてこの国に治安部隊など存在すると言えるのだろうか?
エチオピア軍が昨年、治安部隊の訓練を実施したが、給料を支払わなかったため、彼らの多くが職務を放棄した。まだ残っている隊員はどれぐらいいるだろうか。彼らにとっては治安部隊より武装勢力に加わるほうが実入りがいいのではないか。
4. AMISOMを倍増するのはいいが、補充人員はどこで見つけるのか?
死の危険を伴うソマリアへの派兵は、アフリカのどの国も嫌がっている。
5. 最後に、支援国は海賊以外のソマリアの問題に果たして関心があるのだろうか?
今回、会議場の外での外交官たちの話題は、もっぱら海賊対策だった。こうなるとソマリアは支援金を海賊以外の問題で使うのは難しいだろう。例えば政府職員への給与のような、然るべき使われ方であったとしてもだ。
もし世界が本気で海賊対策をしようというなら、こんな支援計画はばかげている。もちろん、私が何か見逃していれば別だが。
親愛なるソマリアよ、どうか私に詳しく教えて欲しい。
──エリザベス・ディキンソン
Reprinted with permission from "FP Passport" http://blog.foreignpolicy.com, 24/04/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.
この筆者のコラム
リビアに散った2人の戦場カメラマン 2011.04.21
フェースブックは活動家がお嫌い? 2011.04.21
長老支配嘆くラウルの右腕は80歳 2011.04.20
中国FB会員25万人が一夜で消えた 2011.04.14
ベラルーシKGBの怪しいテロ捜査 2011.04.13
中国がタイムトラベル禁止令 2011.04.12
「コートジボワールの虐殺」捜査 2011.04.07