コラム

日本の女性たちよ「女子マネ」を卒業しよう

2013年04月01日(月)10時00分

今週のコラムニスト:クォン・ヨンソク

[3月26日号掲載]

 韓国で朴槿恵(パク・クンヘ)政権が本格的に始動した。北朝鮮はこれまでにない強気の姿勢で新政権の門出を揺さぶっている。まるでミリタリー文化に染まったマッチョな男たちが、女性大統領の機先を制しようと「脅し」をかけているようにも見える。

 今回の大統領選で画期的だったのは、テレビ討論に参加した3人の候補のうち2人が女性だったことだ。このうち野党・統合進歩党の李正姫(イ・ジョンヒ)候補が朴に猛攻撃を仕掛けたことが、結果的に保守層の結束を促したと言われている。実際、60代の僕の義母は生まれて初めて大統領選の投票に行ったそうだが、その理由は李の「無礼さ」が許せず「かわいそうな」朴を応援するためだった。

 このように朴政権の誕生は、女性が歴史を動かす象徴的な事件だった。それは「めんどりが鳴けば家門が滅びる」と言われるような男尊女卑の考えが根強い韓国社会では大きな意味のあることだ。

 では日本はどうだろう? 女性は元気でスポーツや文化、芸術の分野で輝いているが、政治や経済の世界では相変わらず背広を着た「男子」たちの宴が続いている。自民党は意識的に女性議員を重要ポストに登用しているが、目立つのは男に勝るとも劣らない「右派女性」議員だ。

 OECD(経済協力開発機構)の報告書によれば、労働市場の男女平等が実現すれば、今後20年で日本のGDPは20%増加するという。女性の力を国力に変えるという発想は妥当だろう。「眠れる資源」といわれる女性労働力を活用すれば、日本再生に新たな可能性が広がるはずだ。

■議員の9割が男性という現実

 大学でも優秀な女子学生は多い。この春、一橋大学を首席で卒業した僕のゼミ生もやはり女性だ。女子学生は単に勉強ができるだけでなく、問題意識や品性も兼ね備えている場合が多い(もちろん男子でもいい学生はいるが)。しかしそんな女性が社会に出てから男性と同等の地位と可能性を得られないとしたら、それはおかしいし、とてももったいない。

 しかも日本の女性は世界で評判がいい。いつも笑顔でオシャレで知的、そして優しくて礼儀正しいし相手の気持ちをおもんばかることができる。日本の女性がフルに「女子力」を発揮すれば、日本のソフトパワーは確実に増大するだろう。

 韓国には朝鮮王朝を舞台に女性の権力闘争を描いた『女人天下』という人気テレビドラマがある。僕は日本版の「新女人天下」で生きてみたい。女性の社会進出は女性だけでなく、結果として男性も解放することになる。それにはまず女性議員の数を増やすべきだろう。国会議員のおよそ9割が男性というのは、つまり国民の意思がきちんと反映されていないということだ。インフレ目標だけでなく女性議員の数値目標も掲げたほうがいい。

 さらに社会全般でこの動きを加速していくことが必要だ。20世紀型の「鉄の女」ではなく、今後は普通の女性が育児と仕事を両立させることがもっと当たり前になるはずだ。女性に仕事か子育てかの選択を迫る社会はおかしい。

 なぜ日本や韓国は欧米に比べて女性の社会進出が進まないのか。その根底には「男女有別」という儒教的な考え方がある。特に女性の意識改革も必要だ。女子学生たちよ、もう体育会の「女子マネジャー」なんてやめよう。男をサポートする役割を女性自らが卒業しないと、男性の既得権益は切り崩せない。

 これまでの人類の歴史では、基本的に男性中心の社会が続いてきた。だから女性中心の社会のイメージはなかなか湧いてこないかもしれない。もし今後100年くらい女性の時代が続いたら、世の中はどう変わるだろうか? 僕は残された余生を女性中心の世界で生きてみたい。ピンク・レディーのヒット曲「UFO」ではないが、近頃「地球の男(社会)に飽きたところ」だ!

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国尹大統領に逮捕状発付、現職初 支持者らが裁判所

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story