- HOME
- コラム
- Newsweek斜め読み
- オバマが「トレッキー」だったとは
コラム
池上彰Newsweek斜め読み
オバマが「トレッキー」だったとは
アメリカの『ニューズウィーク』は、5月から大幅に衣替え。ストレートニュースよりもニュースの分析に重点を移す編集方針になりました。『ニューズウィーク』の読者だったら、ニュースそのものは知っているだろうという前提で解説や分析を増やすというわけです。
では、日本版はどう変わるのか、と興味津々だったのですが、とりあえずは大きな変化はないようです。今後どのように変化していくのか、見逃せません。
『ニューズウィーク』としては、リニューアル第1号に大きなネタが欲しいところ。それが、「オバマ、オバマを語る」(日本版5月27日号)です。さすが『ニューズウィーク』。大統領の専用機に同乗して、単独インタビューを実現しています。
ここでの新情報は、オバマがケーブルテレビのニュースを見ないということ。CNNもFOXニュースも、担当者やキャスターはがっかりでしょう。「最近見ているテレビはスポーツだけ」という発言には、「最近のテレビは面白くない」という無言のメッセージを感じます。
前任者はまったく読書をしなかったことで有名ですが、オバマは読書家として知られています。「どうやって読書の時間をつくっているのか?」という質問は、まさに読者が知りたいこと。いつ読書するのか、いまどんな本を読んでいるのか知りたい方は、本誌をどうぞ。
インタビューでの新発見は、オバマが「トレッキー」だったことです。ちなみにトレッキーとは、テレビドラマシリーズ(劇場版映画もある)「スター・トレック」のファンのこと。オバマが子どもの頃から、このドラマを見ていたとは!
オバマのことは「ミスタースポック」と呼ばれていることも、今回初めて知りました。常に合理的に行動し、感情を決して表に出さないバルカン星人として登場するのがスポック。大きな耳が特徴で、言われてみれば、なるほど......。
「スター・トレックとはなんじゃい?」という人には、同誌映画欄の「なんてったってスター・トレック!」という特集記事がお勧めです。
ここでは、ブッシュ前政権の幹部たちが映画「スター・ウォーズ」の配役に、オバマ政権の幹部たちが「スター・トレック」の配役に擬せられています。これには笑えました。チェイニー副大統領が銀河帝国皇帝とは納得、です。
ただ、ひとつ不満は、日系の「スールー操舵士」(日系3世の俳優タケイが演じる)が出てこないことです。もし選ぶとすれば、退役軍人省の長官になったエリック・シンセキでしょうかねえ。
政治とテレビドラマ(映画)をダブらせて語ることができる。これは、『ニューズウィーク』が優れているからなのか、そもそも哲学のあるテレビドラマ(映画)を制作できるアメリカの底力なのか。
この筆者のコラム
相手の国を知らずして攻撃して 2013.04.02
アフリカは投資を待つ 2013.03.13
社会党が軍事介入する皮肉 2013.02.27
無人機はこうして攻撃する 2013.02.19
中国政府は大気汚染対策ができるのか 2013.01.28
銃規制反対はどれだけの力を持つのか 2013.01.15
政治家を育てる質問 2012.12.24