コラム

「デフレ脱却」で賃金は下がり、景気は悪化する

2014年07月16日(水)16時02分

 昨年4月、日本銀行の黒田総裁は「デフレが不況の原因だ」と考え、2%のインフレ目標を掲げて「量的・質的緩和」を開始した。彼の理論によればデフレが不況の原因なのだから、デフレを脱却すれば不況も終わるはずだった。それから1年3ヶ月たって、何が起こっただろうか。

 5月の消費者物価指数上昇率(生鮮食品を除く総合)は3.4%。消費増税の影響2%を引いたコアCPI上昇率は1.4%で、「デフレ脱却」といってもいいだろう。デフレが不況の原因なら景気はよくなるはずだが、どうだろうか。総務省の家計調査によれば、5月の消費支出(実質)は前年比8.0%も下がった。当初は増税の影響は織り込みずみで大したことないと思われていたが、図のように意外に大きい。

消費支出と賃金(出所:総務省)

消費支出と賃金(出所:総務省)

 問題はこれが増税による一過性の落ち込みか、それとも景気悪化の始まりかということだ。政府はこれを「3月に駆け込み需要で7.2%も消費支出が増えた反動」としており、もう少し様子を見ないとわからないが、消費の落ち込みが続く可能性もある。それは図のように実質賃金が低下しているからだ。

 5月の実質賃金は、前年比3.6%も下がった。名目賃金(現金給与)が0.8%しか上がらなかったので、消費増税がそのまま実質賃金(名目賃金-物価上昇率)の低下になったのだ。これは人手不足がいわれる割には、経済全体の労働需給はそれほどタイトになっていないことを示す。要するにインフレと増税による賃下げが起こり、それが消費支出の減退をまねいているのである。

 もっともその責任は、よくも悪くも黒田総裁にはない。彼の「異次元緩和」は、財政ファイナンスで国債の消化を助ける以外の実体経済への影響はなかった。5月のエネルギー価格を除くコアコアCPI上昇率(金融政策の効果を示す)は0.2%だ。つまりデフレ脱却の原因はエネルギー価格上昇だったのだ。

 彼の総裁就任と同時に物価が上がったのは、偶然だった。その最大の原因は、以前のコラムでも書いたように、2009年以降、日本の交易条件(輸出物価指数/輸入物価指数)が急速に悪化したことだ。

 2000年代に新興国の旺盛な需要で、原油などのコモディティ価格が上昇した。他方、日本の輸出する電機製品などの価格は競争の激化や技術革新であまり上がらないため、輸出物価が下がって輸入物価が上がったうえ、リーマンショック以後、原油価格が2.5倍になった。おまけに民主党政権が原発を止めて燃料輸入を増やし、安倍政権が円安を促進したため、交易条件は30%も悪化した。

 アジアとの国際競争も激しくなり、中国の実質賃金(単位労働コスト)に日本の賃金が引き寄せられる現象が続いている。このため1990年代後半から名目賃金は1割以上も下がったが、デフレで実質賃金はそれほど下がらなかった。しかし「デフレ脱却」によって、実質賃金が大きく下がり始めたのだ。

 実質賃金は労働需給で決まり、労働需要は成長率で決まる。建設・外食以外の労働需要が伸びないのは、日本経済が供給力の天井を打った(潜在成長率がゼロになった)ためであり、追加緩和をしても改善できない。日銀にできることはもうないのだ。必要なのは生産性を高めて(ゼロに近づいた)潜在成長率を引き上げることであり、それは2000年代とまったく変わらない。

 当然のことだが、デフレは不況の結果であって原因ではないので、結果を変えても原因は変わらなかった。輸入インフレで景気は悪化するが、原油価格が落ち着いてきたので、2%のインフレ目標は不可能だろう。それは黒田総裁には悪いニュースかもしれないが、日本経済にはいいニュースなのだ。

プロフィール

池田信夫

経済学者。1953年、京都府生まれ。東京大学経済学部を卒業後、NHK入社。93年に退職後、国際大学GLOCOM教授、経済産業研究所上席研究員などを経て、現在は株式会社アゴラ研究所所長。学術博士(慶應義塾大学)。著書に『アベノミクスの幻想』、『「空気」の構造』、共著に『なぜ世界は不況に陥ったのか』など。池田信夫blogのほか、言論サイトアゴラを主宰。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story