コラム

自由主義を装った重商主義の危険

2009年07月16日(木)15時50分

 1930年代の大恐慌を悪化させた要因として、各国が保護貿易をとったことはよく知られている。特にアメリカが1930年に施行したスムート・ホーレー法は、2万品目以上の輸入品の関税を禁止的な高率に引き上げるもので、各国がこれにならった結果、世界の貿易額は半分以下に激減し、世界に恐慌が拡大した。

 この教訓はよく知られているので、今月開かれたG8サミットの共同声明でも、「輸出を促進するため、貿易のゆがみを減らし、貿易と投資に新たな障壁を作らず、WTO(世界貿易機関)に矛盾する措置を講じない」として、保護主義への警戒を呼びかけた。しかしアメリカ政府は景気対策法に自国製品を優先購入する「バイ・アメリカン」条項をつけ、中国は地方政府に「バイ・チャイニーズ」を通達するなど、保護主義が静かに広がっている。金融機関や自動車メーカーの救済も、国内の雇用を守る実質的な保護主義である。

 このような重商主義が有害だというのは経済学の常識だが、実際には完全な自由貿易をとっている国はほとんどない。かつての日本や現在の中国は、国内産業に補助金を出す重商主義的な政策をとった。それが彼らの高い成長に寄与したのか、それとも政府の関与は有害だったのかについては議論があるが、今でも発展途上国では政府と企業が癒着して重商主義的な政策が広く行なわれている。

 そしてアメリカも例外ではない。自由貿易を標榜したブッシュ政権が、ウォール街と癒着して投資銀行を十分規制しなかったことは周知の事実だ。これは「政府が民間企業に介入しない」という自由主義を装ってはいるが、実際には投資銀行の過剰融資を放置して彼らのビジネスを有利に進める保護主義の一種だった。今回の金融危機が示したのは、このような偽装された重商主義が、古典的な保護主義より破滅的な結果をもたらすということだ。金融のように社会的影響の大きい産業では、「自由主義か重商主義か」という古典的な二分法ではなく、むしろ政府が民間企業の情報を積極的に収集し、必要な場合は介入すべきである。

プロフィール

池田信夫

経済学者。1953年、京都府生まれ。東京大学経済学部を卒業後、NHK入社。93年に退職後、国際大学GLOCOM教授、経済産業研究所上席研究員などを経て、現在は株式会社アゴラ研究所所長。学術博士(慶應義塾大学)。著書に『アベノミクスの幻想』、『「空気」の構造』、共著に『なぜ世界は不況に陥ったのか』など。池田信夫blogのほか、言論サイトアゴラを主宰。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:仏新首相、富裕税が政権の命運左右 202

ワールド

原油先物は小動き、週間では2週連続の上昇へ

ワールド

米北東部7州とNY市、独自のワクチン推奨で連携 政

ワールド

米つなぎ予算案、19日可決か 下院議長「必要な票あ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story