コラム

ヒトを襲い、弱い個体をいじめる 「優等生」イルカの知られざる一面

2022年10月04日(火)11時25分
イルカ

イルカは最高時速40~50キロで泳ぐことができるため、ぶつかると大けがにつながることも(写真はイメージです) Andrea Izzotti-iStock

<食用、観賞用、軍用──イルカの活用目的は歴史とともに変化してきた。水族館のショーやアニマルセラピーのイメージから「賢い」「フレンドリー」と認識されるイルカだが、付き合い方を誤ればヒトにとって危険な存在にもなり得る>

水族館のショーや海洋でのウォッチングで大人気のイルカ。トレーナーと協働して芸を行うほど人馴れして賢く、正面から顔を見ると笑っているように見えるところも可愛いと親しまれています。

けれど、近年はイルカが人間に危害を加えたり、動物兵器として活動したりするケースが報告されています。今年の夏は、福井県に1日に最大で6件もヒトを襲った「凶暴なイルカ」が現れました。米テレビ局のCNNは「ロシアは2月のウクライナ侵攻以来、クリミア半島に軍用イルカを配備していることが分かった」と報じています。

イルカはヒトの良き友人なのでしょうか。ヒトとイルカの関係の歴史を概観しましょう。

今日は「鑑賞目的」が主流、「アニマルセラピー」への利用も

イルカは、大雑把に言うと「体長4~5メートルまでの小さいクジラ」です。クジラは、地球最大の生物であるシロナガスクジラなどを含むヒゲクジラと、マッコウクジラやイルカ、シャチが含まれるハクジラに分類されます。

イルカの活用目的は、歴史とともに①食用、②観賞用、③軍用と変化し、多様になりました。

ヒトとイルカの初めての関わりは先史時代にさかのぼります。世界各地の貝塚からはイルカなどのクジラ類を食べたり、骨を道具として利用したりした跡が見つかっています。日本では縄文初期(約8000年前)の稲原貝塚(千葉県館山市)から、イルカの骨と黒曜石を使った石器が出土しています。

第二次世界大戦直後の食糧難の時期までは、日本では貴重なタンパク質源としてイルカ食は珍しくありませんでした。けれど、食が豊富になったこと、イルカは身体に占める脳の割合が大きく「知性の高い哺乳動物」だと分かったことなどから、最近は伝統的にイルカ漁が盛んな地域などに限られつつあります。

日本でのイルカ漁は、岩手県を中心とした東北地方の突き棒漁と和歌山県太地町の追い込み漁に代表されます。09年には、太地町のイルカ追い込み漁を批判的に描いた米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」が公開され、第82回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞を受賞しました。盗撮や編集手法に問題があるとされる同作ですが、反捕鯨団体や動物愛護団体のイルカ漁反対の根拠に使われるなど、未だに一定の影響を及ぼしています。

20世紀半ば以降のイルカの利用と言えば、水族館で飼育してショーで活躍させたり、野生イルカのドルフィンウォッチングで観光資源として活用したりする「鑑賞目的」が主流です。ただ見るだけではなく、触れ合ったり一緒に泳いだりする参加型のイベントも人気を集めています。近年はさらに派生して、イルカと触れ合うことによって癒やしを得る「アニマルセラピー」への利用も試みられています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ和平案、ロシアは現実的なものなら検討=外

ワールド

ポーランドの新米基地、核の危険性高める=ロシア外務

ビジネス

英公的部門純借り入れ、10月は174億ポンド 予想

ワールド

印財閥アダニ、会長ら起訴で新たな危機 モディ政権に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story