コラム
Tokyo Eye 外国人リレーコラム
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償

<医療従事者の疲労が重なれば、命に関わる重大なリスクへと直結する。患者を守る人が休めない社会を、私たちはこのまま許していいのだろうか?> 「

2025.09.09
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい

<ほとんどの小中学校に屋外プールがある日本。「泳げない人」の多い中国で育った私はずっと羨ましく思っていたが、この「日本の伝統」が転換期を迎え

2025.08.31
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

赤ちゃん遺棄の女性だけ「犯罪者扱い」で実名報道され、なぜ社会や男性の責任が問われないのか?

<孤立出産し赤ちゃんを遺棄してしまう女性を「犯罪者」として報じるのではなく、絶望的選択をせざるを得なかった彼女たちを支援することが必要だ>

2025.08.26
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

「ありがとう」は、なぜ便利な日本語なのか?...「言葉で伝える文化」と「行動で示す文化」を再考してみた

<日本では「ありがとうの応酬」は普通だが、なぜジョージアではそうではないのか? そこには3つの理由が...> 日本に暮らしていると「ありがと

2025.08.25
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは

<日本の原爆資料館で号泣するイラン人たちに筆者が問うてきた「アメリカに復讐しない日本」について。その答えから今の日本の課題が見える> 今年は

2025.08.07
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は

<韓国が官民を挙げて注力するスタートアップの日本進出。ビザの要件緩和も追い風に日韓のビジネス交流は今後も拡大するだろう> 先日、東京都渋谷区

2025.07.29
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える

<「外国人排斥」が叫ばれている今年の参院選。しかし私は、日本人が排外主義に大きく傾くことはないと信じている> 参議院選挙の台風の目になった参

2025.07.18
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

日本は戦争で荒廃したイランの後に続くのか

<イラン人は戦争も、物資不足やインフレによる経済の混乱も、すっかり慣れている。だが国民の心が国から離れ、見放された国はいつでも転げ落ちる。日

2025.07.16
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が象徴する、フランスで続く日本ブーム

<日本人には想像できないほど、今のフランスでは日本が人気。多くの人が魅力を感じているのは漫画やアニメだけじゃない> 最近パリに滞在して、知り

2025.07.16
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」身近すぎて見えないこともある

<ジョージア人と日本人には、ある共通点があった...。日本人の「見えにくい信仰心」について> 宗教をテーマに議論するのは、とても難しい。それ

2025.07.11
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中