最新記事

米大統領

トランプ訪仏でマクロンと握手対決再び、リベンジへの秘策

2017年6月29日(木)17時02分
ジョシュ・ロウ

5月、伝説の握手を交わすトランプとマクロン Peter Dejong-REUTERS

<5月のNATO会議でトランプの強引な握手を圧倒したマクロンとの再会が7月に決まった。トランプ一家も総動員の秘策とは>

その握手はまさに首脳外交版のデスマッチだった。そして今、第2回戦の火ぶたが切って落とされようとしている。

5月に北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれたブリュッセルでドナルド・トランプ米大統領がエマニュエル・マクロン仏大統領と交わした握手は、たちまち伝説になった。対立する重量級の2つのイデオロギーと個性が世界の目前でぶつかり合った一瞬だ。

トランプは相手を屈服させるかのような手荒い握手で知られるが、マクロンは負けなかった。関節が白くなるほど力を込めて、トランプが先に手を引こうとしても離さなかった。その後マクロンは、意図的に全力で握りしめたと明かした。「ただの無邪気な握手ではなかった」

(トランプとマクロンの初めての握手合戦)Bloomberg Politics/YouTube


ホワイトハウスは今週水曜、フランスの革命記念日である7月14日の祝賀式典にトランプが出席することを発表した。再会を控える両者は、2度目の握力戦略を練っていることだろう。

とくに5月にマクロンに負けたトランプは、次は何としても勝たなければならない。ここにいくつかの作戦を授けよう。

【参考記事】仏議会選に向けて右旋回を目指すマクロンの試練

■手にワセリンを塗っておく
握手しようと伸ばされたマクロンの手は、トランプの手のひらで陸に上がった魚のようにはねることになる。これでアメリカは1点獲得。

■不気味なプラスチック製の腕を仕込む
全力で手を握ってきたマクロンは、次の瞬間、偽物の手を引き抜き恐怖でのけぞるはず。アメリカにまた1点。U.S.A! U.S.A!

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB忍耐必要、6月までの政策変更排除せず=クリー

ワールド

ロシア、北朝鮮製ミサイルでキーウ攻撃=ウクライナ軍

ビジネス

関税の影響見極めには年後半までかかる─ウォラーFR

ワールド

トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 2
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 3
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 6
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 9
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 10
    迷惑系外国人インフルエンサー、その根底にある見過…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中