最新記事

株式公開

アジアでIPO活発化、中国企業の資金需要根強く

日本郵政の総額120億ドル規模のIPOに支援され、第4・四半期のアジアでのIPOは360億ドルに

2015年11月6日(金)08時10分

11月5日、日本郵政の総額120億ドル規模のIPOに支援され、第4・四半期のアジアでのIPOは360億ドルに上る可能性がある。都内で4日撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai)

 中国本土のIPO市場は凍結された状態にあるが、資金を必要とする中国企業を中心に香港など他のアジア市場での新規株式公開(IPO)が活発化している。

 中国経済が減速するなか、IPOのバリュエーションは割安になっているものの、案件の伸びは加速している。ロイターの推計によると、11─12月にアジアで今後予定されるIPOは170億ドルで、特に香港の案件は倍近くに増加する見通し。

 日本郵政の総額120億ドル規模のIPOに支援され、第4・四半期のアジアでのIPOは360億ドルに上る可能性がある。トムソン・ロイターのデータによると、これは中国経済が好調だった2010年第4・四半期(762億ドル)以降で最も高い水準。

 モルガン・スタンレー(香港)のアジア太平洋株式資本市場共同責任者、ミル・チェン氏は「すべての案件は中国の景気減速を念頭にマーケティングが行われている。投資家は資本を活用したいが、慎重姿勢を崩していない」と指摘した。

 IPOやその他の株式取引の引受業務は、アジアでは投資銀行の収入の約半分を占め、米国の20%、欧州の19%と比べて重要度が高い。

 低調だった第3・四半期を踏まえると、IPOの活発化はアジアのバンカーにとって朗報だが、中国の景気減速という新たな現実を受け、2016年初めに予定されるIPOは安定企業の案件でさえ、控えめな見通しを背景に、低いバリュエーションを反映したものになると彼らは身構える。

 香港株式市場のハンセン指数<.HSI>は4月下旬につけた年初来高値を19%下回っている。

 モルガン・スタンレーのチェン氏は「センチメントは改善しているが、まだ完全には回復していない」と指摘した。

選別する投資家

韓国、オーストラリア、タイのIPO市場は年末まで比較的安定した水準で推移するとみられるものの、香港では、中国再保険<1508.HK>や中国華融資産管理<2799.HK>といった事業拡大に向け資金調達を目指す本土企業を中心にIPO案件が膨らんでいる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スズキ、4ー9月期純利益11%減 半導体問題で通期

ビジネス

日産、横浜本社ビルを970億円で売却 リースバック

ビジネス

ドイツ鉱工業生産、9月は前月比+1.3% 予想を大

ビジネス

衣料通販ザランド、第3四半期の流通総額増加 独サッ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中