最新記事

アフリカ

ゴリラ保護先進国ルワンダの「成績」

2010年7月26日(月)13時38分
ジョン・ローゼン

観光資源 ルワンダではマウンテンゴリラの数は減っていない Marie Louise Gumuchian-Reuters

 死者数十万人と言われる94年のルワンダ虐殺から16年。この国の現在の最大の外貨獲得源は観光だ。ルワンダ開発委員会によれば今年の観光客数は75万人で、1万6000人がゴリラ見学に参加する。

 ルワンダには世界に生息する700頭のマウンテンゴリラの3分の1がいる。生息地の火山国立公園で6月、マウンテンゴリラの赤ちゃんに名前を付ける毎年恒例のイベントに数千人が集まった。1人500ドルを払い、雨のしずくに濡れた熱帯雨林の中でシルバーバック(雄の成人マウンテンゴリラ)の生態を見るツアーもある。こうしたツアーやイベントの収入はゴリラの生存に欠かせない。

 国連環境計画の調査では、密猟や生息地減少によって過去20年間でゴリラの個体数は激減。今後10年から15年で現在生息するアフリカ中部から姿を消す可能性がある。

 ただ密猟パトロールや観光と保護を結び付けたルワンダ政府主導の活動のおかげで、全世界のゴリラの数の1%以下ながら、マウンテンゴリラは唯一数を減らしていない。カガメ大統領も野生生物の保護を最優先事項としている。

 ゴリラ保護のため土地利用を制限されて怒っていた地元民も、政府がイベントやツアーの収益を使って学校や福祉施設をつくると、態度を一変させたという。

GlobalPost.com特約)

[2010年7月28日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米テスラ、アリゾナ州で「ロボタクシー」試験走行の承

ワールド

米下院議員団が中国首相と面会、両国の交流強化を呼び

ワールド

ベネズエラ大統領がトランプ氏宛て書簡、麻薬船攻撃後

ワールド

米が非核化の主張やめれば対話避ける理由ない─金総書
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 5
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 8
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 9
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 10
    異世界の魔物? 自宅の壁から出てきた「不気味な体の…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中