最新記事

アメリカ経済

エコカー買い替え補助に騙されるな

古いポンコツ車を捨ててエコな新車を買えば補助金がもらえる──オバマの新政策は一見おいしそうだが落とし穴もある

2009年7月2日(木)16時41分
リンダ・スターン(本誌コラムニスト)

本当に得か 燃費のいいエコカーに買い替えれば環境にも懐にもやさしい?(クライスラーの電気自動車、ダッジ・サーキットEV) Yuri Gripas-Reuters

 バラク・オバマ米大統領は6月24日、自動車の買い替え支援制度を盛り込んだ補正予算法案に署名した。この制度、環境には優しいかもしれないし、一部の自動車ディーラーは喜ぶだろう。だが消費者にとっては、期待したほどおいしい制度ではないかもしれない。

 7月末から2カ月の期限付きで実施されるこの制度では、燃費効率の悪い旧型の乗用車やトラックを燃費のいい新車に買い替える場合、3500ドルもしくは4500ドルが国から助成される。2月に成立した景気対策法のおかげで新車購入に際して払う税金も減額されているから、買い替えの絶好のチャンスが到来したようにも思える。

 だが実際には、この制度の恩恵を受けられるのは一部の消費者だけ。誰もが得をするわけではない。「がっかりする人も大勢出てくるだろう」と、自動車情報サイトのエドマンズ・ドット・コムで消費者向けアドバイスを担当するフィリップ・リードは言う。「宝くじに当たったと思うのは間違いだ」

 というのもこの制度の適用を受けるには細かい基準がいくつもあり、かなりの数のドライバーが対象外になりそうなのだ。助成の対象になるのは84年以降に製造されたガソリン1リットル当たりの走行距離が7.7キロ未満の車。それに1年以上同じ名義で登録され、保険に加入していなければならない。

 この基準に当てはまる車を手放して新しい車に買い替える場合、燃費の改善幅によって3500ドルもしくは4500ドルがディーラーから払い戻される。払い戻し分の金を政府から受け取るにあたって、ディーラーは古い車を廃車にしなければならない。燃費の悪い旧型車が再び路上を走るようでは意味がないからだ。

 助成金の上限は4500ドルと定められている。中古車として販売することができない以上、持ち込まれた車にディーラーが下取り料金を払うことはないだろう。つまり、手持ちの車が4500ドル以上で売れそうな人がこの制度を利用すれば損をすることになる。

中古車屋に売るほうが得かも

 新制度にいち早く反応したのは、インターネットで暗躍する詐欺師たちだった。偽のウェブサイトを立ち上げて「助成を受けるためにはサイト上で登録が必要」と称し、登録料をせしめたり銀行の口座番号などの個人情報を集めたりしたのだ。もちろんこれは真っ赤な嘘。古い車をディーラーに持ち込むだけで制度の適用は受けられる。

 手持ちの車の状態がいいなら、今回の制度を使わないという選択肢もある。普通に中古車ディーラーに売り、その金を元手に別の車を買えばいいからだ。最も経済的なのは、燃費のいい中古車に買い替えることかもしれないとリードは語る。

 もし新車に買い替えるなら、いつも以上に本気で最安値を探らなければならない。制度のスタートを前に、自動車販売店はすでに買い替え希望の客が詰めかけているという。助成金の話を持ち出すばかりで価格交渉には消極的なディーラーもいるかもしれない。

 お買い得価格で新車を手に入れるには、車種を決めてから複数のディーラーに(口頭ではなく)電子メールで見積もりを出させることだ。価格交渉が終わるまで、助成対象の買い替えであることは黙っておくほうがいいとリードは言う。

買い替える前にすべきこと

 では、この制度でいちばん恩恵を得られるのはどんな消費者なのだろう。該当するのはこれまで旧型の大きな車を乗り回してきたが、そろそろハイブリッド車に乗り換えようと思っているようなタイプの人かもしれない。

 財務ソフト大手のインテュイットで税務申告用ソフト「ターボタックス」部門の副社長を務めるボブ・ミーガンによれば、そうしたタイプの人は3重に得をするという。買い替え助成金と新車購入にかかる税金の減免に加え、特定のハイブリッド車を買うと購入額の一部が税金から控除される制度もあるからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

IT大手決算や雇用統計などに注目=今週の米株式市場

ワールド

バンクーバーで祭りの群衆に車突っ込む、複数の死傷者

ワールド

イラン、米国との核協議継続へ 外相「極めて慎重」

ワールド

プーチン氏、ウクライナと前提条件なしで交渉の用意 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中