ロシア・クルスク州の軍用空港にウクライナがミサイル攻撃...クラスター弾で目の前が連続爆発する瞬間映像
Russian Airfield Hit in ATACMS Strike: Repor
ABACA via Reuters
<ウクライナ軍はロシア国内のクルスク・ボストーチヌイ飛行場を長距離ミサイルATACMSで攻撃。爆発の瞬間の映像がSNSで拡散されている>
ウクライナ軍は、アメリカから供与されたクラスター弾を搭載した長距離ミサイルATACMSでロシア軍の航空基地を攻撃した。SNSに投稿された映像には、市街地近くの飛行場の広い範囲がクラスター弾で連続爆発を起こす様子が捉えられている。さらには飛行場内で撮影された、「目の前で無数の爆発が起きる瞬間」の映像も拡散されている。
■【動画】撮影者の目前で「無数の爆発」...ATACMS攻撃を受けたロシア基地、「クラスター弾」炸裂の瞬間映像
ロシア連邦共産党機関紙のプラウダは、戦術航空機が配備されているロシア西部クルスク州のクルスク・ボストーチヌイ飛行場が11月24日、2発のATACMSの攻撃を受け、クラスター弾頭の一部である子爆発体2発が飛行場で爆発したと報じた。
地理空間情報を提供するサイバー・ボロシュノは、ウクライナによる攻撃実施の情報をテレグラムに投稿したほか、クラスター弾が着弾する瞬間の映像もXに投稿した。ウクライナの攻撃は、同飛行場の駐機場を直撃したと伝えられているが、戦闘機が駐機していたかどうかは明らかになっていない。
クルスク州のアレクセイ・スミルノフ知事は、ウクライナのミサイル1発が同州の州境付近で撃墜されたとテレグラムに投稿した。また、ウクライナはミサイル7発を発射しており、ロシア軍がドローン7機を撃墜したと説明した。
ロシア紙「ノビエ・イズベスチヤ」によると、クルスク・ボストーチヌイ飛行場は、かつては民間空港だったが、2022年2月の戦争開始以降、ロシア南部の多くの空港と同じように閉鎖され、軍事施設として使用されるようになった。
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員






