崩れた信頼の再構築...イスラエル軍が挑むガザ戦争の「真の意味」
THE ‘PEOPLE’S ARMY’ AT WAR
こうした油断は戦闘の中でも現れる。イスラエル人は誇らしげに、自国の士官は最前線で指揮を執っていると語る。ただし、このような勇敢さには代償が伴い、ガザ戦争のデータはそれを裏付けている。イスラエル軍がこれまでに戦闘で失った兵士の約4分の1を士官(中尉~大佐)が占めているのだ。
指揮官が戦場からいなくなると部隊が大打撃を受け、勇敢さが虚勢にすり替わりやすくなる。実際、イスラエル軍の内部告発者が通報した虐待行為は、その多くが兵士の卑しい本能が抑制されずに起きた出来事に関するものだ。
イスラエル軍は米軍と大きく異なり、米軍と大きく異なる戦争を戦う。彼らは文化も構造も、迅速かつ激しい戦闘を行うように設計されている。アメリカはイスラエルに節度と規律を求めているが、イスラエル軍は組織的に、その反対のベクトルに設計されているのだ。アメリカは冷静かつ客観的に戦略を進めたいかもしれないが、戦争の遂行を任された軍とその指導者たちにとって、この戦いは極めて感情的なものでもある。
イスラエルは既に、この戦争が24年いっぱい続くと予想しており、イスラエル史上最も長い戦争の1つになるだろうと表明している。超正統派ユダヤ教徒から退職者まで、イスラエル人のあらゆる層から志願兵が殺到していることは、イスラエルが軍との社会的契約の在り方を修正しようとしていることを示唆している。しかし、その新しい軍隊がどのようなものになるかはまだ分からない。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー/英語力活かせる/月38万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員