最新記事
野生生物

「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食...止めようと叫ぶ子どもたち

Bear Eats Duck Family in Front of Kids in Zoo Video: 'Train Wreck'

2024年5月7日(火)14時50分
ロビン・ホワイト
(写真はイメージです) mana5280-Unsplash

(写真はイメージです) mana5280-Unsplash

<ウッドランドパーク動物園で、ヒグマのジュニパーが子供たちの目の前でカモを捕食する瞬間が撮影された>

動物園のクマが、子供たちの目の前でカモの親子を平らげるショッキングな瞬間が撮影された。

【動画】「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食...止めようと叫ぶ子どもたち

米ワシントン州シアトルのウッドランドパーク動物園。池を泳ぐカモの親子を目で追っていたメスのヒグマ「ジュニパー」が、水に飛び込んだ。

突然の出来事だった。餌を見つけたジュニパーの前には観客の子供たちがいた。クマを止めようと叫ぶ人たちの声も動画に収録されている。

「ああ」という声が上がった。ジュニパーがカモに狙いを定めている。ガラスをたたいて、水に入ったジュニパーの気をそらそうとする観客もいる。

ジュニパーは泳いでカモの親子に近付くと、1羽をつかまえ、たちまち平らげた。続いてもう1羽を捕らえ、ガラス越しに見詰める子供たちの目の前で食べ続けた。

この動画は4月23日にTikTokに投稿された。娘の誕生日に動物園へ行ったという投稿者のレイチェルは、「娘の誕生日にナトジオ(ナショナル・ジオグラフィック)の衝撃の瞬間。ありがとう、ジュニパー!」と書き込んでいる。

ソーシャルニュース配信のストーリーフルによると、レイチェルは最初のうち、「あんなに活発なクマが見られて興奮していた」という。ところがやがて「ジュニパーがおやつを狙っている」ことに気付いた。

子供にとってはストレスだったが、動物のありのままの姿が見られたことは素晴らしいとレイチェルはストーリーフルに語っている。幸い、子供の心に傷が残ることはなかったという。

ジュニパーは親をなくしてアラスカ州アンカレジで1匹でさまよっているところを保護され、ウッドランド動物園にやって来た。

実はウッドランド動物園では過去にも同じことが起きている。2023年に撮影された別の動画にも、恐らく同じ場所で子ガモをむさぼるクマが映っていた。

目の前で子ガモを餌にするクマの姿に、子供たちは怖がって悲鳴を上げている。

これもジュニパーだったのかどうかは分からない。

ヒグマは雑食性で、肉だけでなくさまざまな植物を食べる。非常に長く強靭な爪で大きな獲物を捕まえるだけでなく、場当たり的な猟もする。つまり、常に手軽な餌を探している。そうしたヒグマにとって、弱くて捕まえやすいカモは格好の餌になる。

(翻訳:鈴木聖子)

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ首都に今年最大規模の攻撃、8人死亡・70

ビジネス

日本国債の残高9年ぶり圧縮、低利回り債入れ替えポー

ビジネス

独IFO業況指数、4月は86.9 予想外の上昇

ビジネス

ノルウェー政府系ファンド、第1四半期は400億ドル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中