最新記事
災害

チリの首都西方で森林火災、123人死亡、数百人行方不明 2010年の地震以降で最多

2024年2月6日(火)22時22分
ロイター
チリ 森林火災

チリ中部で大規模な森林火災が発生し、5日までに123人が死亡した。ボリッチ大統領はテレビ演説で国が「大変な悲劇」に見舞われていると述べた。ビニャデルマルで4日撮影(2024年 ロイター/ Sofia Yanjari)

チリ中部で大規模な森林火災が発生し、5日までに123人が死亡した。ボリッチ大統領はテレビ演説で国が「大変な悲劇」に見舞われていると述べた。

当局によると、依然数百人が行方不明となっており、今後さらに死者が増える恐れがある。山火事で壊滅的な被害を受けた丘陵地や家屋で多くの遺体が見つかっている。

山火事は2日に火の勢いが増し、観光客に人気の港湾都市ビニャデルマルとバルパライソの周辺で被害が発生。首都サンティアゴの西に位置する両都市周辺には100万人以上が住んでいる。

ロイターがビニャデルマルで撮影したドローンの映像では、地域全体が焦土と化し、住宅の屋根が焼け落ち、道路には黒焦げになった車が散乱している様子が確認できる。

当局は最も大きな被害を受けた地域に午後9時からの外出禁止令を発令し、消防活動を支援するために軍隊を派遣した。

ボリッチ大統領は前日、5日から2日間を服喪期間にすると発表。さらなる悪いニュースに備えるべきだと述べていた。

テレビ演説したボリッチ氏は「チリ全体が苦しみ、死者を悼んでいる。われわれは大変な悲劇に直面している」と述べた。

政府高官は4日、国内で165件の火災が発生し、ビニャデルマルとキルプエだけで推定1万4000戸前後の住宅が被害を受けたことを明らかにした。

南半球の夏に山火事が発生するのは珍しくはないが、チリでこれほど多数の死者が出るのは2010年の地震で約500人が死亡して以来。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア経済、来年も低迷へ 成長率1%前後=ズベルバ

ワールド

日本の国連大使、中国の主張に反論 グテレス事務総長

ビジネス

UBS、来年の銅価格上昇予想 鉱山からの供給混乱で

ワールド

インド、減税と利下げが投資と経済成長後押しへ=中銀
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 10
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中