最新記事
ロシア軍

上官の「性奴隷」になるよう強要...ロシア女性兵士たちの「地獄」を帰還兵が告発

2023年3月31日(金)19時26分
ダニエル・オング
軍事パレードで更新するロシア軍の女性兵士たち

軍事パレードで更新するロシア軍の女性兵士たち(2020年6月) Host photo agency/Ramil Sitdikov via REUTERS

<衛生兵としてウクライナの戦地に送られたロシア軍の女性兵士が、自ら経験した軍内部の悲惨な状況を告発>

ウクライナに侵攻しているロシア軍の幹部らが、女性衛生兵に対して、自身の「性奴隷」や「戦地妻」になるよう強要している──同軍の元女性兵が、自らの経験を踏まえてそう告発した。

■【写真】ウクライナ戦争中に隊員の美人コンテストも...ロシア軍の女性兵士たち

ロシア軍の元兵士のマルガリータさんは、ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティが28日に公開したインタビューで、戦地妻や性奴隷になることを拒否した女性衛生兵は、幹部から悲惨な虐待を受けることになるとも明かした。

ロシア軍に11年間勤務した後、2017年に退役したマルガリータさんは、子供を養うためにウクライナでの戦争の衛生兵に志願したという。訓練のため送られたロシア西部ニジニノブゴロドで、戦車小隊を指揮する大佐から「戦地妻」になるよう求められ、性的な誘いを受けたが、マルガリータさんは拒否した。

大佐は、部隊がウクライナの戦闘地域に配備された後も、マルガリータさんを誘い続けた。その後、部下に命じてマルガリータさんを夜に地べたで寝かせたり、戦闘地域へ送り込んだりと、彼女を厳しい環境に追いやったという。

「大佐と性的関係を持つことに同意するよう、彼らは私を壊そうとした。しかし、私は切り抜け、そうとわかると、彼は私を砲兵隊に送るよう命じた。危険区域、最前線だ。私がそこで死ぬと思ったのだろう」と、マルガリータさんは述べた。

マルガリータさんは、軍で受けた心的外傷に対処するため、2カ月間リハビリに励み、現在も抗うつ剤を服用している。

複数の将校の相手をさせられる女性兵も

マルガリータさんによれば、医療部隊の中で性奴隷になるよう圧力を受けた女性兵は他にも6人いるという。ある将校が酔った勢いで戦地妻を銃で撃つのを目撃したこともあり、その女性には後遺症が残ったという。

また、アリーナという女性兵は、複数の将校の相手をさせられ、部隊に戻ることはなかった。

「女性たちはたいてい、折り合いをつけている。この戦争の中で、『楽園』で暮らすほうがましだと判断したのだ。食料もタバコを与えられるのだから」とマルガリータさんは言う。

現在、ロシア軍に所属する女性兵の人数は明らかになっていないが、2021年の時点で4万人と推定され、90万人いる兵士の5%にも満たない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

独総合PMI、2月は9カ月ぶり高水準 製造業が3カ

ビジネス

仏サービス部門PMI、2月は44.5 17か月ぶり

ビジネス

フィリピン中銀、銀行預金準備率引き下げ 3月下旬か

ワールド

イスラエル首相、人質遺体返還巡りハマス非難 「代償
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    ハマス奇襲以来でイスラエルの最も悲痛な日── 拉致さ…
  • 10
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中