最新記事
航空機

CAや荷物が「宙を飛び、天井に激突した」...乱気流で急降下2回、衝撃を物語る機内映像

2023年3月3日(金)18時30分
コートニー・ドレイクフォード
飛行機内の様子(イメージ画像)

写真はイメージです PENG TIANLI-Shutterstock

<米テネシー州上空で乱気流に巻き込まれたルフトハンザ航空の旅客機。食事サービス中だった機内は大混乱に陥ったという>

3月1日夜、ルフトハンザ航空の航空機が飛行中に激しい乱気流に巻きこまれた。これにより、複数の搭乗者が負傷。同機は行き先を変更してワシントン・ダレス国際空港に緊急着陸した。衝撃の強さを物語る機内の様子を写した動画や写真もSNSに投稿され、注目を集めている。

■【動画】乱気流による揺れの激しさがありありと伝わる機内の様子を映した動画

米連邦航空局の広報担当者によれば、ルフトハンザ469便は、テキサス州オースティンを出発し、ドイツのフランクフルトへ向かっていた。離陸からおよそ90分後、このエアバスA330は、テネシー州の上空3万7000フィート(約1万1000メートル)で乱気流に遭遇した。

この便はその後、米国東部時間午後9時10分、ワシントン・ダレス国際空港に「安全に着陸した」と当局者は述べている。機体は、バージニア州北部にある同空港に「インシデントなし」で着陸したものの、搭乗者7名が近くの病院に搬送された。

ルフトハンザ航空は事故の発生を認め、運航乗務員が「予防的措置として、ワシントン・ダレス国際空港に緊急着陸させた」と声明で述べている。

客室乗務員が食事を配り始めたころに揺れが

乗客たちの証言によれば、機体は20秒間で2回にわたって急降下したという。この便の乗客のひとり、ジャズ・カンティプディ(Jazz Kantipudi)はNBCテレビに対し、客室乗務員がディナーを配り始めたころに乱気流による揺れが始まったと話している。

カンティプディは、1人の客室乗務員の体が宙に浮き、機体の天井にぶつかる様子を目撃したという。「彼は、立った状態でドリンクを配っていたので、踏んばることができなかった」と、カンティプディは当時の状況を説明した。

「一度、(飛行機が)急降下したときに、彼はまさに文字どおり天井に激突し、その後に落下して完全に横倒れになってしまった」

別の乗客がワシントンポスト紙に語ったところによれば、機体は「自由落下」状態になり、食べものや人などが「宙を飛び交い、天井にぶつかったり、果ては天井を壊したりしていた」という。この事故の直後の様子をとらえた動画では、機内の通路じゅうに食べものやクッションが散らばっているのが見てとれる。

さらにこの乗客は、自分の前に座っていた人が「ひどいケガ」を負い、座席に血が飛び散った、とも話している。この負傷者は、車椅子で機内から運び出されたと伝えられている。

ルフトハンザ航空はその後、謝罪を発表し、乗客には代わりの便を手配すると約束した。同社は声明のなかで、「乗客の皆様にご不便をおかけしたことをお詫びします。乗客と乗員の安全と健康は、いついかなるときでもルフトハンザの最優先事項です」と述べている。
(翻訳:ガリレオ)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中