最新記事

米中関係

米軍が気球撃墜に使った空対空ミサイル「サイドワインダー」は世界最高の優れものだった

Was 'Sidewinder' Missile Biden's Best Option Against Unidentified Objects?

2023年2月14日(火)17時56分
ニック・モドワネック

さらにビットリはこう述べた。「ハイマースを使おうとした場合、必要な高度(約1万1200メートル超)に到達できたとしても、標的に向かって巨大な金属の塊や爆発物を発射することになる。それらはほぼ確実に標的には命中せず、(重力があるために)かなりの速度で地上に落下するだろう。かなり危険だ」

米シンクタンク「ケイトー研究所」の政策アナリストであるジョーダン・コーエンは、撃墜にどのような兵器が使われるかには、気球の組成が大きく関係してくると本誌に語った。

気球は中にヘリウムを満たしているため、焼夷弾は「使えない」とコーエンは言う。ヘリウムも、そして多くの場合は球皮(気球の風船部分)も、燃えない素材でできているからだ。酸素が薄い高高度では、そもそも物質は燃えにくい。

「第一次大戦で経験したことだが、たとえ気球に小さな穴を開けても、急激にガスが吹き出して墜落する、ということにはならない」と彼は言う。「もし小さな穴を幾つも開ければ、気球の動きが不規則になり、アメリカの領空から出て行ってしまうかもしれない」

「空中から近距離でミサイルを発射した方が、もともと飛行ルートが予測しにくい気球に命中させられる可能性が高くなる。サイドワインダーはミサイルの目にあたる優れたシーカー(探知機)と強力なエンジンを持っており、発射時の操作性も大幅に向上している」

気球の狙いは

コーエンはまた、サイドワインダーの弾頭は爆風と破片を環状に撒き散らすようにできているので、標的に命中しなかった場合でも弾頭が爆発し、標的にダメージをもたらすことができると指摘した。

米シンクタンク「ディフェンス・プライオリティーズ」で大戦略プログラムのディレクターを務めるラジャン・メノンは本誌に対し、最近の一連の出来事で、バイデンは追い詰められていると指摘した。

「アメリカの領空を偵察気球らしきものが飛行しているというニュースが流れれば、大統領には決断を下すよう求める圧力がかかり、何らかの対処を講じなければならない」と彼は述べた。

しかも今回の気球騒動は、米中間の緊張が「悪い状態から最悪の状態に悪化しつつある」中で起きたとコーエンは指摘する。

一連の出来事は依然として「不可解」なままだ。

「中国が米中間の緊張を激化させるために気球を送り込んだのかどうか」が一番の問題だとメノンは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン大統領と中国外相が会談、王氏「中ロ関係は拡

ワールド

米下院2補選、共和が勝利へ フロリダ州

ワールド

ロシア製造業PMI、3月は48.2 約3年ぶり大幅

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中