最新記事

兵器

未知の兵器「汚ない爆弾」は核爆弾とどう違う?

How a 'Dirty Bomb' Actually Compares to a Nuclear Weapon

2022年10月25日(火)17時43分
マシュー・インペリ

防護服を着て放射能汚染に備えた訓練をする医療関係者(2013年、イスラエルのホロン) Nir Elias-REUTERS

<ウクライナが自国民に対して使うとロシアが言う「汚ない爆弾」とは何か。逆にこれを使おうとしているのはロシアではないのか、ウクライナ住民に恐怖が広がっている>

ロシアは10月23日、自国の領土に対して「汚い爆弾(ダーティーボム)」を使いう可能性があると警告した。ロシアのせいにするためだという。「汚い爆弾」とはいったい何なのか。

AP通信によると、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相はアメリカやイギリスをはじめとする西側諸国の国防相と相次いで会談し、その際にウクライナが「汚い爆弾」を用いた扇動を行う可能性があると警告した。

ショイグの発言は、ウクライナの反転攻勢でロシアに奪われた領土の一部を奪還するなかで行われた。そのなかには、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が9月に一方的に併合を宣言し、10月19日に戒厳令を宣言した4州に属する土地もある。

ロシア劣勢のなか、プーチンが核兵器を使う可能性について、多くの懸念の声があがっている。さらにここに来て、ロシア側が「汚い爆弾」に言及したことにはどういう意味があるのか。

アメリカ原子力規制委員会(NRC)の定義によると、「汚い爆弾」とは、「放射性物質飛散装置」(RDD)の一種で、「ダイナマイトなどの従来型の爆発物に、放射性物質を組み合わせたもの」。まだ使用された前例はない。

大量「混乱」兵器

NRCは、「汚れた爆弾」に関する背景解説資料で以下のように述べている。「大半のRDD(放射性物質飛散装置)は、人を殺害したり、深刻な疾患を引き起こしたりするほどの放射線を出すことはない。むしろ、放射性物質よりも従来型の爆発物のほうが、人々により大きな被害をもたらすだろう。しかしながら、RDDが爆発すれば恐怖とパニックを引き起こし、周囲の環境を汚染する。元の状態に戻すには、放射性物質の除去費用など多額のコストを要するおそれがある」

また「汚い爆弾」は核爆弾とは異なる。核爆弾は、「汚い爆弾と比べて数百万倍強力な」爆発を引き起こすからだ。「汚い爆弾」は、核爆弾や生物化学兵器のような「大量破壊(mass destruction)兵器」とはみなされない。主な狙いが「汚染と不安」を引き起こす点にあることから、むしろ「大量混乱(mass disruption)兵器」であるとの見方を示している。

米戦略国際問題研究所(CSIS)国際安全保障プログラムの上席研究員で核問題プロジェクトのディレクターを務めるヘザー・ウィリアムズは、10月16日付の本誌記事で、ロシアとウクライナの間で現在起きている戦争で使用される可能性のある核兵器に言及した。

「現在話題になっているのは、戦術的な核兵器使用だ。これは現実的な懸念だ。これらの兵器は低出力で、射程距離も短い、戦場で使われるタイプの核兵器だ」と、ウィリアムズは本誌に語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

香港の高層複合住宅で大規模火災、13人死亡 逃げ遅

ビジネス

中国万科の社債急落、政府が債務再編検討を指示と報道

ワールド

ウクライナ和平近いとの判断は時期尚早=ロシア大統領

ビジネス

ドル建て業務展開のユーロ圏銀行、バッファー積み増し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 10
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中