最新記事

遺伝子

似ていたのは顔だけじゃない......『他人の空似』は遺伝子変異でも共通点があった

2022年8月26日(金)17時36分
松岡由希子

「他人の空似」......似ていたのは顔だけじゃなかった CREDIT: FRANCOIS BRUNELLE

<顔つきが偶然よく似ている「他人の空似」は、遺伝子変異などでも共通点があることが明らかとなった>

血縁がつながっていないにもかかわらず、顔つきが偶然よく似ている「他人の空似」は、遺伝子変異などでも共通点があることが明らかとなった。一連の研究成果は2022年8月23日付の学術雑誌「セルリポーツh」で発表されている。

顔つきが偶然よく似ている32組のDNAを分析

スペインのホセ・カレーラス白血病研究所(IJC)の研究チームは、顔つきが似ている人たちの画像を世界中から収集しているカナダ人アーティストのフランソワ・ブリュネル氏の協力を得、そっくりなペア32組の顔写真を入手。これらを対象に身長、体重などの生体情報やライフスタイルに関するアンケートに回答してもらい、それぞれから唾液試料を採取した。

研究チームはまず、3種類の顔認識アルゴリズムを用いて32組のそっくり度を分析した。その結果、16組が全3種類のアルゴリズムで「そっくり」と判定された。

また、唾液から抽出したDNAを分析したところ、そっくりと判定された16組のうち9組では、3730の遺伝子で1万9277の遺伝子変異が共通し、その共通点の多くが顔や体の特徴と関連していた。

学歴や行動的特徴もそっくりなペアも

一方で、似たような遺伝子型を共有していても、栄養状態や運動習慣、喫煙の有無など、環境要因に影響を受けるマイクロバイオーム(微生物叢)はそれぞれ異なっていた。同様に、細胞がどの遺伝子を使用するか否かを決定・記憶する仕組みである「エピゲノム」も異なっている。

共通する遺伝子変異は顔つきだけでなく、身体的・行動的表現型にも影響をもたらしているようだ。アンケートの回答を分析した結果、身長や体重といった身体的特徴だけでなく、学歴や喫煙習慣の有無といった行動的特徴もそっくりなペアで相関がみられた。研究チームでは「遺伝子変異の共有は似た容姿と関連しているのみならず、共通の習慣や行動にも影響を与えている可能性がある」と考察している。

今回の研究結果は二次元のモノクロ画像をベースとしたものであり、サンプル数が少なく、その多くがヨーロッパ人である点で限定的ではあるものの、生物医学や進化学、法医学など、様々な分野で今後の研究に寄与する可能性がある。

顔写真からどのゲノムを持つかを知ることができるようになるかも

研究論文の責任著者でホセ・カレーラス白血病研究所のディレクターを務めるマネル・エステラー博士は「将来、この研究結果が応用され、法医学でDNAから容疑者の顔を復元したり、遺伝子検査で患者の顔写真からどのゲノムを持つかを知ることができるようになるかもしれない」と述べている。

【動画】>>■■【動画】顔つきが似ている人たちを世界中から集めるアーティスト■■

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中